dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在乗っている車のタイヤですが、右後ろのタイヤのみ空気が少ないと言われました。
約2週間前にガソリンスタンドで空気圧の点検をしたところ、その際はタイヤ4本とも空気が減っているということでしたので、4本すべてのタイヤの空気を入れましたが、本日車の整備会社でオイル交換をしたついでにタイヤの空気圧を確認してもらったところ、右後ろのタイヤのみが空気が少ないとの事でした。
他のタイヤは空気が約2.0位入っているのに対して、右後ろのタイヤは約1.6位しか空気が入っていないとの事でした。
その場で右後ろのタイヤを水につけて泡などが出るか確認をしてもらいましたが、その時は何も泡などが出ることがなく、空気のタイヤが減っている原因が分かりませんでした。

ちなみにタイヤはまだ新しく履き替えて3ヶ月ぐらいのタイヤなのでタイヤの劣化などはまだ考えにくいかと思っています。
原因がわからないので様子を見ながら車を運転するということになり現在運転しておりますが、何が原因と考えられますでしょうか?
やはりパンクでしょうか?

A 回答 (15件中11~15件)

ムシかも?ムシ(ホイールについているエアバルブです)


https://tireworldkan.com/storeblog/?p=18281
https://tireworldkan.com/storeblog/?p=18281#s4-a1

タイヤは新品?みたいですが、バルブはどうでしょ??
ディーラーであればその辺は可能性として考えます。
m(_ _)m
画像は拾い画です。
「現在乗っている車のタイヤですが、右後ろの」の回答画像5
    • good
    • 0

いわゆる「スローパンク」と言う現象ですね。


原因はいくつか考えられるようですが、プロに見てもらうのが一番かと。

https://www.webcartop.jp/2021/05/709836/
    • good
    • 0

情報が少なすぎて 答えられません。


・タイヤの種類は何?
・タイヤ交換は 何処でやったの?
・履き替えて3ヶ月間の 走行距離は?
整備会社やガソリンスタンドでは、
エアーバルブの点検は していると思いますが、
「タイヤ4本とも空気が減っている」がすごく気になります。
    • good
    • 0

分からないが。

新しいので買ったところで言えば、変えてくれるかもしれません。
    • good
    • 0

自分もそんな事がありました。

4本同時に交換して4本同時に空気圧を同じにしても一本だけ減っているような事がありました。

それから特に何もしていませんが、あまり急激に空気が抜けるような事が無ければそんなモノなのかもしれませんね。そんな事もあるし、そんなモンなんだと思うようにしています。

念の為少し多めに空気を入れてこまめにチェックするしか無さそうですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A