
今 ただでさへ 物価高騰 人材費高騰と厳しい建築業界。
融資金利も上がり
更に 解体リフォームの場合
100万以上の工事の元請け業者。
多分 何気にしてるか 闇か知らないけど。
大工が直接 コソクリ リフォームするのと違い。
リフォームや工務店の100万以上の見積もり工事。
アスベスト調査➕報告義務化。
もうこれ ぼったくれませんやん。
確定申告で小さな仕事ばつかりしていて稼ぎまくりました…て言えないじやん。
事務員抱えて
営業抱えて
施工管理抱えて
工務抱えて
アスベスト調査報告しないくらいの仕事して
稼いでました。
これ 荒稼ぎしていた リフォーム会社 工務店潰しですかね??
言えませんよね??
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
会社の場合は、時給5,000円ぐらいで作業費を出さないと赤字になります。
現地への移動は、1往復20,000円です。
退職金積み立てや、失業保険積み立て、モロモロ含めると、時給5,000円ぐらいになります。
なので、個人事業主に投げてしまいます
No.1
- 回答日時:
私は労働者から経営者になりましたが、感じたことがあります。
大企業でホワイト企業、例えは゛製薬会社、化粧品関係はあるけど、
ふとはブラック企業の大手なんです。
パチ屋、風俗、建設、IT。いずれも汚い業界です。
リフォームなんかは、無知な客を騙してぼったくっているようなものです。
トイレ工事、水回り修理とかも同様ですね。
まぁ 自分 大工だけど。
かかった日数と材料費しか取れません。
馬鹿正直に材料費領収書だして。
だが リフォーム会社て仮に自分が10万でした仕事の3倍 4倍はとりますからね。
確かに 今 物価高騰と職人単価あがり
客もいなくて 大変かもしれないけど。
そんな 稼ぎまくってきた 会社を政府は潰して。
真っ当な金額で真っ当な配分がされるようにしてるのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 2024年 職人不足で単価が上がる。 職人がいないと マイホームもリフォームをする営業会社が 施工 1 2024/03/26 01:36
- 一戸建て 多分 予想でしかないけど。 自分はハウスメーカー等はせず。 リフォーム小規模の元請け。 リフォーム会 2 2023/08/13 03:44
- 建設業・製造業 自分 大工なんで。 リフォームも依頼あれば リフォーム会社などの仕事もしますが。 リフォーム会社経営 4 2022/08/13 12:18
- 建設業・製造業 2024年 どれだけ リフォーム営業会社 工務店 ハウスメーカー 潰れまくると思いますか?? リフォ 2 2024/03/10 07:57
- リフォーム・リノベーション パンデミックやら物価高騰。 建築屋 リフォーム屋 ヤマダ電機リフォーム ホームセンターなど。 リフォ 1 2022/12/23 14:34
- 建設業・製造業 建築業界て 物価高騰 個人事業主職人へインボイス請求支払い 建築労働基準法4周8休 建築基準改正 や 3 2024/01/06 10:21
- 会社経営 コロナ禍でも 去年の倒産は激減しないで。 企業も7月から ゼロゼロ融資の支払いがはじまり。 アフター 1 2023/08/11 05:16
- 建設業・製造業 運送だけでなく。 建築の2024年問題てありますが。 今から 給料あげて 社員取って 育成する余地が 1 2023/12/24 09:21
- リフォーム・リノベーション YouTubeとかで リフォーム会社経営ノウハウやら 語ってる人いるけど。 こんな 世の中だから リ 4 2023/08/18 19:21
- 建設業・製造業 若者の建設業離れ。 労働に似合った給料が貰えないから…てか。 監督職なら めちゃくちゃ良いはずだけど 3 2023/09/03 08:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションの上の部屋が大改装...
-
マンションリフォームの騒音に...
-
リフォーム業者の対応が遅い?
-
リフォームをしようと思ってま...
-
ハウスクリーニング&リフォー...
-
リフォーム業者のミスについて
-
工事費込みのコンロを頼んだの...
-
換気扇交換(マンション)依頼先
-
購入したマンションにリフォー...
-
工事中の工務店変更
-
マンションリフォームの挨拶状...
-
納戸の改造工事の発注先
-
リフォーム工事の遅延
-
お風呂のリフォームの費用・工...
-
アンペア変更に伴う工事につい...
-
引渡し後のクレームについて ...
-
水道管の一部取り替え工事と砂...
-
増改築等工事証明書の記載について
-
リフォーム会社工事不備
-
電気メータ設置場所変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションの上の部屋が大改装...
-
リフォーム業者の対応が遅い?
-
洗面化粧台を高くしたい
-
簡単なリフォームの際の理事会...
-
リフォームトラブル 長文です。
-
リフォーム見積もりの返事がな...
-
リフォーム業者のミスについて
-
隣の家のリフォームの騒音につ...
-
リノベーション後の騒音について
-
大規模修繕工事による損害について
-
増改築について
-
購入したマンションにリフォー...
-
業者が玄関のドアをあけっぱな...
-
引渡し後のクレームについて ...
-
外構工事に伴う近所挨拶
-
先日、積水ハウスの一軒家の和...
-
20アンペアから30アンペア...
-
リフォームへの苦情で工事が遅...
-
リフォーム会社工事不備
-
こちら200Vは使えますでしょう...
おすすめ情報
ある程度の人材抱えてる会社。
闇営業だけは 誤魔化せない決まり。