dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

財界人になりたいです。
この場合、自分で起業して会社をデカくするか、巨大企業に入って出世競争に勝ち抜くかの二択だと思うのですが、どちらの方が現実的且つ影響力が手に入ると考えられますか?
真面目に考えてます。

A 回答 (6件)

可能性で言えば、自分で起業して会社をデカくするのは、ほぼ可能性ゼロです。

自分で起業した経験のない人の発想です。

巨大企業に入って出世競争に勝ち抜くほうが、可能性として確かです。
    • good
    • 0

このレベルの質問をするような方が、財界人になりたいという理由、背景は何なんでしょう?


思いつき、とか夢また夢、妄想とかですか?
「大谷翔平になりたい。」とか、「藤井聡太になりたい。」と、同じレベルでしょうか?
どちらにしても、ほど遠いにも、ほどがあるといったところかもしれませんね。
    • good
    • 2

この程度のことすら自分で決められない様では両方とも可能性0%ですね。


一般論としてはどちらでもなく一流企業(メガバンク、総合商社)に入ってスキルを付けてから独立の三木谷形ですね。
    • good
    • 2

最短は経団連加盟してる会社に就職して個人会員になっておく


若しくはメガバンクに就職
    • good
    • 0

夢は大きい方が良い、しかしこんな所で書いているようでは・・・


 
いくら巨大企業でトップになっても、所詮はサラリーマン。
自分で起業すればオーナー社長。
全く違います。
    • good
    • 1

日本なら巨大企業で出世すること


じゃないですかね。
日本で自分で起業して会社でかくして
も弾かれやすいですからね。。。

巨大企業で出世とかもかなりコネや伝ないと
難しいと思います。
親が元々金持ちみたいな。。。

それならアメリカとかの方が良いと思います。
ま、アメリカだとすぐに弾かれるより前に
買収されると思いますけどね。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A