dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高血圧の気があって、主治医の指示で、ここ2年くらい、毎日血圧を測って、血圧手帳に記入しています。
診察時に、先生に見せています。
見せ終わって役目を終えた血圧手帳が何枚かありますが、どうしたらいいですか。
廃棄してもいいでしょうか。
何か活用できるのでしょうか。
教えてください。

A 回答 (6件)

公開秘密書類は人に知られるので内密のうちに燃やすに限る

    • good
    • 0

何の役にも立ちません、廃棄処分です

    • good
    • 0

私は、お薬手帳を4冊合体しています。

2cm位の厚さになっています。10年前から病歴が分かります。薬剤師も驚きます。
血圧手帳も、何冊も合体したのを、先生が見たら、この患者は病気に対して、関心とやる気があるなと、より丁寧に診察してもらえるかも!
    • good
    • 0

主治医が目を通した手帳なら廃棄でもいいでしょう


私は血圧手帳のレイアウトをパソコンにセットして日々登録していますが、診察日に印刷して主治医に持参しています...主治医側で廃棄
    • good
    • 0

高血圧は、加齢と共に血管の劣化にも伴って高くなる傾向があります。


言うまでもなく各内臓に栄養を運ぶ役割があるので、何も体調が悪くないのに血圧を下げる薬を飲むとしたら問題となります。
なので急な変動があるとか、内臓に問題がないかどうかを調べるのが重要だと思います。

ただ食事を摂るケースで、塩分の他、糖質を多く摂取していると血液中では塩分が排出されにくくなるので、血圧が上ります。
塩分自体は、通常、不要分は体外に排出されます。
それと重要なミネラルの一つですので単純に塩分を控えるのであれば
糖質を控える方がいいと思います。

なので、もし過去の食事と血圧の因果関係を見たいなら参考にする事はできます。
グラフにして血圧の変動を見たりするなら使いみちはあります。

といっても詳しい食事の内容は覚えてはないでしょうが、外食が減った、自炊をするようになったでも変化があるかとかです。
    • good
    • 0

責任は持てませんが、捨てても構わないのでは?



私は、15年くらい前から、定期的に、病院に行って、
血圧の薬を貰っています。

血圧手帳を渡されて、半年くらい付けていましたが、
そのうち、「意味があるのかな?」と疑問に思って、
それ以来、付けるのを止めました。

血圧は、その時間時間で、結構、激しく変動します。
30分で全く異なる数値が出るのに、手帳に
記載しても、意味ないだろうと思います。

一応、起きがけに測定する、とか言いますが、
それは、安静状態であること、脱水状態であることで、
一番不利側の数値を拾うことになる。
要するに、「高く見せている」だけです。

私は、1週間前に、予約を取っていますので、
1週間前から、一日に4回くらい、気が向いた時に
測定して、それを1週間分だけ、表にして提出
しています。
高い数値が出れば、その30分後に、再測定してみます。
その代わり、嘘は書きません。

以前医者に、血圧手帳の意味がわからない、と
言った時、医者も、説得力のある返答をしませんでした。

依頼、10念以上に亘って、血圧手帳は付けていません。

むしろ、日に数回測定することで、「自覚症状」が
有ることが解って、その時、その季節は、注意する
ようになりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A