dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

捨てセリフ て言葉はどんな意味ですか?
捨てゼリフではダメなんですかね

A 回答 (7件)

「捨てセリフ」とは言いません。


「捨てゼリフ」です。

普通に書けば「捨て台詞」です。

で、「捨てゼリフ」の意味ですが、口げんかなどに負けたときに、その話とは無関係に自分の優位を口にして、そのやり取りを終わらせます。

このときの「その話とは無関係に自分の優位を口にする」のが、「捨てゼリフ」です。

「負け犬の遠吠え」と同義です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すいません 怒られちゃいましたね
多分 運営さんが回答削除したのだと思われます。

NO3さん、まともな回答がついています。
言われたこと、内容、だけでしか反応できなければ、揚げ足取りし
かできないだけでしょうね。


ここから先の文章がわからない

お礼日時:2024/06/03 10:17

純粋に日本語の発音問題として、


「捨て(すて)+台詞(せりふ)」は、
連濁して「捨て(すて)+台詞(ぜりふ)」となるのが標準です。

連濁が発生するルールは複雑で例外も多いので、一言ではとても言い表せません。
定着した語は問題ありませんが、揺れている語についいては、個々に判断するしかありません。

例:
NHK 第1461回 放送用語委員会(東京)2022年10月7日
語形のゆれ・表記・意味の解釈が分かれる語の扱いについて
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/202 …

議題1 語形のゆれについて
C. 連濁に関するもの
7 「入り口」〈決定〉
 〔イリク゚チ〕を推奨形とし,〔イリクチ〕を削除する。
8 「羽毛布団」〈決定〉
 〔ウモーブトン〕を第一推奨形とし,〔ウモーフトン〕を第二推奨形として加える。
9 「奥深い」〈決定〉
 〔オクブカイ〕を第一推奨形とする。
10 「お声掛け」〈決定〉
 〔オコエカ゚ケ〕を第一推奨形,〔オコエカケ〕を第二推奨形とする。
11 「過不足」〈決定〉
 〔カブソク〕を第二推奨形として加える。
12 「決めせりふ~決めぜりふ」〈決定〉
 〔キメゼリフ〕を第一推奨形,〔キメセリフ〕を第二推奨形とする。
13 「頭突き」〈決定〉
 〔ズツキ〕を第一推奨形とする。
14 「台ふきん~台ぶきん」〈決定〉
 〔ダイフキン〕を第二推奨形として加える。
15 「肌寒い」〈決定〉
 〔ハダザムイ〕を第一推奨形とする
16 「封切り」〈決定〉
 〔フーキ゚リ〕を第二推奨形として加える。
17 「悪口」〈決定〉
 〔ワルク゚チ〕を第一推奨形とする。

注:カ゚キ゚ク゚ケ゚コ゚は「ガ行鼻濁音」です。

-----------

多くの場合、「捨て台詞」を吐くと人としての品位を疑われます。

昨年(2023.02.17)炎上した「捨て台詞」。
https://www.j-cast.com/2023/02/17456272.html?p=all
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり
捨てセリフ て言葉は間違いなんですね

なんか怒られちゃって

お礼日時:2024/06/06 09:46

それは初めて目にする言葉です


普通は捨てゼリフです
    • good
    • 1

?t=134
捨てゼリフが普通です。
    • good
    • 0

捨て台詞ならば「すてぜりふ」でしょうね



敢えて「捨てセリフ」とするのであれば
本来の捨て台詞とは別の意味で、本当にセリフを捨てちゃうのかもね
    • good
    • 0

自己主張を強引に押し通そうとし、話し合いをする気などさらさらない人が吐く最後の捨て台詞の事です



ダメという事はありません
地球滅亡の日まで一人で生きていけばいい
    • good
    • 0

立ち去ろうとするとき、相手の返答を求めないで一方的に言い放つ言葉。

捨て言葉。

言葉の殆んどは、相手を傷付ける卑劣な言葉です。

これは止めたほうが良いと思います。再び合った時、気まずい思いをします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A