dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょい急ぎなんです、、
Mg+Cl2⇒MgCl2で、Mgが電子を失うのは何故ですか?

2Mg+O2⇒2MgOで、Oが電子を受け取るのは何故ですか?

頭脳が小学生の高校生にも分かるよう説明よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

小学生頭なら、「そうのような性質です」で納得することです。

それ以上のことは、基礎から勉強してください。まずは、中学校の理科の教科書。頭に入ったら高校の化学の教科書を熟読することです。
    • good
    • 0

ごめん。

小学生は基礎ができていないのだから概要として、質問文にある内容くらいしか教えられない。

ということで、基礎から勉強し直すことを強く勧めます。
付け焼刃ではこの場をしのげても、同じような状況では役に立ちませんからね。

・・・

電子の数を数えましょう。
それで分からないのであれば、冗談ではなく基礎から学び直す必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A