dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もし電子を自在に操れたら分子の構造も自由に変えられるのですか?つまり物質を好きな形に変えることが出来る?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

電子というのは、原子核の周りを


回っているだけですからね。

電子を操れても、原子核を
操れないとダメでしょ。
    • good
    • 1

電子の流れを電流といいます。


電子を自由に操れるということは、電気を自由に操れるということです。


物質に電流を流すとどうなるでしょうか。
これがこの質問の答えです。
金属なら電流が流れますが、形は変わりません。
絶縁物なら電流が流れません。
絶縁物に無理やり電流を流すと、絶縁破壊して焦げます。
    • good
    • 1

そうだと思います。

電子を操れたら透明な鉄とかもできそうです。
    • good
    • 1

はい、そうです。


宇宙人関係の書籍を読んでいると、「地球では、原子力発電によって発生する核廃棄物の処理が問題になっていますよね?私たちの科学力を使えば、その廃棄物を簡単に別の物質に変換することができます。でも、こういった技術を提供すると、すぐに軍事転用するので、提供できませんけどね。」
というふうなことが書かれています。
まだまだ、地球の科学力は、宇宙人から見れば、小学生程度なんですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!