dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

字が汚い人は頭がいいと聞きますが、字がきれいな人は頭が悪いのですか?
私は中学生です。正直言って字はきれいなほうだと思います。だから字がきれいな人は頭が悪いというなら悲しいです。
教えてください。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (74件中1~10件)

私なんか 字は汚い頭も良いとは言えない顔も 三重苦!


他の方もおっしゃっておられますが 字と 頭の良し悪しはあまり関係ないです まあ強いて言えば字が綺麗ということは絵心もあると思います
私の知り合いで筆が立つ方がおられますこの方 表彰状の模様のある紙に 表彰状から初めて最後まできちんと文字配置をした上で終わっておられて
なおかつ 絵も上手なので 感覚なのだと思います 年賀状自筆の絵です! まあ性格もきっちりしてますが(奥さんに言わせるとズボラのかたまり!だそうです。 安心!)
字が綺麗は文字のバランス 感覚 配置 大きさ それを考えて書いていますからその分頭が良くなければ良い文字は書けません ただ綺麗な文字はそれだけではなく 習字で筆 鉛筆 ボールペンなどの練習をお勧めします
それに綺麗な文字はクラスのみんなからも注目される一因でもありますよ 
練習は人に見せずにね それに文字の綺麗なのは将来も役に立ちます必ず だからがんばれ
    • good
    • 0

一概にそうは言えないと思います。


人それぞれです多分。
ペン字で練習して、きれいな字を
書けるようになった人もいますよ。
だからと言って、その人が頭がいいとか
絶対とは言えないはずです。
    • good
    • 0

字が汚いです。



じゃ、私は頭がいいんですね。
よかった!嬉しい!
    • good
    • 1

私は字が汚いけど、頭と顔と性格とスタイルだけはいいです。

    • good
    • 4

字はねえ

「字が汚い人は頭がいい」の回答画像70
    • good
    • 1

字が汚い人が頭が悪いのかよいのかは問題ではなく人間性です。

思いやりが少ない自己中心的な人物ということです。
綺麗な絵や綺麗な字は、癒され、論文添削員をしている私は、綺麗な読みやすい字の人のほうに加点します。

きたない時は、読む方にストレスがかかり、どうでもよくなる。
減点対象です。
どんなにすばらしいことを書いていても誤字脱字、汚い字では、読み手のことを考えていない証拠です。

論文、社会人になるには、丁寧に書くことが必要です。
硬筆1級をもっていますので、添削員もできます。

頭がいい悪いなんて学校だけの世界。社会人になって、奥さんになった暁にはあいさつ文の一つでも筆で書ければ、ご主人の株も上がるでしょう。
そのために、礼儀作法があるのです。

きたない時は読む気になれない。
    • good
    • 1

確かに、医師の診断書や紹介状には何を書いているか読めない事があります。


単に立場が忙しくて、丁寧に字を書いているような暇が無いのでしょう。
そして書道家が皆、頭が悪いのかこちらが聞きたいです。
きれいに見えるか汚いかは、その人その人の捉え方です。
頭が悪いといわれないよう、勉強を一生懸命に頑張ってみて下さい。
    • good
    • 1

相関性はないのでわ 価値観の差

    • good
    • 1

字が綺麗な人は頭が良いとは聞きますけど、汚い人が頭が良いのは初耳です(´⊙ω⊙`)


どちらがどうとか関係ないと思いますよ。
    • good
    • 4

いやいや弘法大師は稀代の天才です。

そんなことはありません。
    • good
    • 1
1  2  3  4  5  6  7  8 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A