
教えてください
NECノートパソコン LAVIE windows7ですが、充分動きます。
OFFLINEで使いたいのですが、電池エラーが出ています。容量が半分以下の様です。
知人も、古いパソコンを持っており、機種は違いますが NECです。
使わないので、バッテリ替えても良いと言います。
バッテリは形状は同じです。電流の大きさなども同じです。
違う所は、バッテリの右上に記載されてる文字です。
PC-VPーWP1030 5580872Aと書いています
友人のも
PC-VPーWP1030 ○○○○○○○△と書いています
※○は数字 △はアルファベットです。
違う所は、PC-VPーWP1030まで同じですが、その後の数字などが違います。
PC-VPーWP1030まで、同じなら 使っても心配ないですか。
リチウム電池は怖いので、心配です。
PC-VPーWP1030とその後の数字等の、意味は何でしょうか
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>1030と103 すなわち 末尾の「0」がサイトにありません。
私が見落としていましたね。
型番は「PC-VP-WP103」までだったみたいです。
その後の「0」以降の文字列が製造工場の番号とかバッテリーそのものの製造番号かと。
パソコンの型番の末尾の「1YB」は、推測された通り特定の販売店向けモデルに割り当てられた番号です。
ヤマダ電機とかビックカメラとか、特定の大型家電量販店向けにメモリやストレージ等の仕様を変更したモデルを出しているんですよね。
その為に公式サイトには表示されないのですが、基本的な仕様が同じなのでバッテリーも同様に使えます。
No.3
- 回答日時:
型番が同じならいいですが、異なると、同じ形状であっても最悪は炎上、爆発します。
リチウムイオンバッテリーは日常の機器に使われているものの、雑な扱いをすると簡単に爆発するセンシティブな部品です。
実際にはマイコンが内蔵されていて、きめ細やかに管理することで安定して利用できるようになっています。
Windows 7パソコンとなると、新しいものでも12年以上経過しているので、いずれ本体が壊れるのは時間の問題です。
大事なデータをそのままにしていると、HDDがクラッシュしたときに、二度とデータが取り出せなくなります。
少なくともバックアップを定期的に取っておき、壊れたときに買い換えて支障なく使えるよう準備をしましょう。
ありがとうございます。
電池・パソコンについての、注意事項ありがとうございます。
友人のパソコンは「PC-LL750CS6W」です。
私のパソコンは「PC-LL750BS1YB」です。
付いている電池は同じですか
No.2
- 回答日時:
「PC-VP-WP1030」はバッテリーの型番で、それ以降の文字列は製造工場の番号とかバッテリーそのものの製造番号かと思われます。
ちなみに、リチウム電池では無くてニッケル水素電池です。
NEC Lavieの公式webサイトにも「PC-VP-WP1030」として登録されているので問題は無いでしょう。
・NEC LAVIE公式サイト:バッテリパック(ニッケル水素) LaVie Lシリーズ用のニッケル水素バッテリパック
https://support.nec-lavie.jp/product/option/batt …
ありがとうございます。
的確な回答で助かります。
教えて頂いたサイトで、
PC-VP-WP103
の使われているパソコン名が出ていました。
友人のパソコンは「PC-LL750CS6W」で掲載されています。
私のパソコンは「PC-LL750BS1YB」です。
PC-LL750BSまでのは多々あるのですが、1YBと付いているのがありません。
よく考えると、たぶん ヤマダ電機で購入したので
1YBのYが付いているのでしょうか。
質問1)同じ電池と考えて問題ないですか。
質問2)バッテリの右上に記載されてる文字です。
PC-VPーWP1030 5580872Aと書いています
教えて頂いたサイトには、「PC-VPーWP103」と書かれていま
す。PC-VPーWP1030 電池に記載されています。
PC-VPーWP103 教えて頂いたサイト
1030と103 すなわち 末尾の「0」がサイトにありません。
0の意味は何でしょうか。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
Inspiron 3891って後から中に何個HDDが追加できるでしょうか?
デスクトップパソコン
-
パソコンに内蔵されているSSDの寿命が近づいていることを知る手段はありますか?
ドライブ・ストレージ
-
-
4
Steamで初めてゲームを買ったのですが何故かインストール出来ません、容量は200GBほど残っている
ノートパソコン
-
5
つなぎ方は合ってますか?
ノートパソコン
-
6
動画視聴中、パソコンが固まってしまいます。CPUが弱いのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
ノートパソコン
ノートパソコン
-
8
マザーボードを新調した場合の現在の環境
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
来月再来月にはゲーム用PC購入予定なのですがストレージで迷ってますおすすめとかありますか? 今候補に
ドライブ・ストレージ
-
10
パソコンの保証期間:教えて下さい
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
47000時間使ったHDDのせり
中古パソコン
-
12
エラー Reboot and Select Proper Boot Device
デスクトップパソコン
-
13
3ヶ月以内に臨時収入30万が入る為その時にゲーミングPCとか買うの決めてたりします。 そこで思ったの
マウス・キーボード
-
14
自作PCの電源をつけたところCPUファンとケースファンが全開で回りだします。電源はつきますが画面には
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
ryzen threadripper pro 7995wx と、 NVIDIA Quadro GV1
デスクトップパソコン
-
16
Word2010で作成した文書をWord2013で開くとレイアウトが大きく崩れる
Word(ワード)
-
17
こんな外付カードリーダーありますか。 ・PCとの接続は、USB端子(A端子)♂で接続する。 ・カード
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
18
パソコン買うよりネカフェ行った方がお得ですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
ゲーミングPCを買い換えようと思ってます。 主にやってるゲームはAPEXで今後もゲームをやる予定です
デスクトップパソコン
-
20
3.5インチのHDD買って外付けHDDケースに入れたんですが、内部でHDD止めるネジがありませんでし
その他(パソコン・周辺機器)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
充電してもノートパソコンのバ...
-
スマホのダイレクト給電について
-
ノートPCのACアダプターをぬく...
-
バッテリーが完全に0になるとも...
-
ノートPC(DELL)にバッテリを接...
-
ノートパソコンの充電ランプが...
-
バッテリーなしで使いたいです
-
ノートPCのバッテリー残量を80%...
-
UPSのバッテリの処分の仕方
-
ノートパソコンのバッテリーが...
-
ノートPCなのにブレーカーが落...
-
中古パソコン Win11 Corei5問題...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
ETC車載器番号 確認
-
NECと富士通なら どちらが総合...
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
-
中古物件
-
【空調服】空調服のサンエス製...
-
中古パソコン直販というところ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
充電してもノートパソコンのバ...
-
バッテリーなしで使いたいです
-
スマホのダイレクト給電について
-
ノートPCのバッテリー残量を80%...
-
ノートPCは、バッテリをつけて...
-
バッテリーが完全に0になるとも...
-
電源をつないであるときのノー...
-
ノートパソコンの充電ランプが...
-
ノートPCのACアダプターをぬく...
-
ノートPC(DELL)にバッテリを接...
-
こんなコンピュータウイルスあ...
-
過放電バッテリーの強制充電方...
-
携帯電話用ポータブルバッテリ...
-
Think Pad Edge11 0328-RZ8なん...
-
コンパクトフラッシュの容量と...
-
UPSの寿命
-
デルB5ノ-トのバッテリー駆動...
-
PCバッテリー駆動。警告無く切...
-
ACERのノートパソコンのバッテ...
-
富士通ノートパソコン
おすすめ情報