dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この番組見てないが記事を読んだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed9d16fdc868fe …

婚活で中々女性とマッチングしない、もしくは会えたとしても続かないという男性を追いかけたドキュメンタリーらしい…

まず思うのが、こんなさらし者にされてテレビ出たがる一般人の気が知れないが、婚活女の身勝手さが番組見てなくても分かる。

年収が高くないと、学歴が高くて一流企業に勤めていないと、家事ができないとダメ。
さらに頼りがいや子育て能力も全て男性に押し付けるのが婚活女ども…

この人は根っからのいい人なのか、必死で足りないものを努力で補おうとしているみたいだが、それが足元を見られているだけにしか見えない。

そして、まるで全ての女性の意見を代弁したかのようにふるまう結婚相談所の婚活アドバイザー
このBBAは「それくらいできて当たり前」「見た目を私が変えてあげる」などとハードルを上げまくり、言葉巧みに金を使わせる。月額3万円払っているようだが、その金でもっといいところでデートできるだろう。このBBAはカモにしたいだけで結婚させるつもりなんてないだろう。

この番組見て、「男にとって結婚ってなんのメリットもない」としか思わない方がおかしい。

この記事に対するコメントには、
「結婚相談所を代えた方がいい」というまともな意見もあった。

婚活は1割の勝ち組が総取りするイカゲームで、9割の負け組男性から金を巻き上げるシステムだと思いませんか?

A 回答 (6件)

いや、だってこの記事の元になったノンフィクションって演出アリだし。


かれこれ20年以上見てるけど、まぁ八百長で無いにしろ盛ってるな~、演出だろうなというシーンは色々あった。
かつての出演者が嘘を放送されたって言っている記事もあったし。

この回の男性はまだ良い方だと思う。
これよりかなり前に同じ相談所・アドバイザーさんで「ミナミさん」という女性が居たけど、こっちの方が強烈だった。
そっちの方が質問者さんの鬱憤のはけ口になってくれるだろうから、そっちを見てはいかがだろう。

それにしても相手も見つかっていないのに、こんなにTVに顔出し名だしで出演しちゃって大丈夫なのかなといつも心配に思う。
こんなに有名人になってしまって、それでも結婚しようだなんて物好きな相手が現れるかどうか。
もしかしたら「仕込み」じゃないか、と疑ってしまうよ。
    • good
    • 0

辛辣な意見も多いようですが、


私は質問者さんに割と同感します。

結婚相談所は、年収順の男性と、かわいい順の女性で、上位層しかマッチングしません。ツヴァイの取締役から聞いたので間違いないです。
下位層は養分になっているという点は否めませんね。結婚できないほうがずっと月額費用を取れますので。

このBBAというか、アドバイザーさんは、本音で話してダメ出ししてくれるのでむしろ良心的だと思います。

でも男性側は、結婚相談所に高いお金を出すよりは、男磨きしてデート力をレベルアップさせて、マッチングアプリで出会いを探す方が、安価で実力も付いて、仕事にもいい影響がある気がします。

最近は恋愛はかなり科学されてきているので、正しい情報を得られれば、高確率で彼女作れると思います。

例えば、初回デートなんてこれ読めばほぼクリアできると思います。
https://www.pair2.jp/text/datekaiwa.html

旧態依然とした結婚相談所がまともになったらいいなあと思います。
まあ斜陽産業ですね。
    • good
    • 0

面白くないと言うより、普通の一般常識がある人間がする返答じゃないんですよ。


かなりズレているし、思いやりもない。
上位10%云々というのは全く違う。
生涯未婚率は20%台の上に、
30代ならほとんどは交際経験がある。

この番組の男のように、何十人もとデートしても全員にふられ、交際経験さえないのは、本当に下層2割くらいだろう。
    • good
    • 0

どこ読んだの?読まずに書いた?


この男性は高収入、イケメンで29歳ととても好条件での登録。
なのにコミュ障のせいで交際を失敗する、という話じゃない。
結婚相談所は男性をカモにしてるって?
サービスにお金がかかるのは当たり前。
アドバイザーをBBAなどと言うあなたが何か勘違いしているよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

収入は分かりませんが、イケメンには見えませんけど…

月3万ってのは入会金の他にですし、それ以外の実費合わせたら3万では済みませんよね?

それでノーリターンならそれはコスパが悪すぎでぼったくりと言われても仕方ないのでは?

お礼日時:2024/06/04 15:24

恋愛って、コミュ力ゲームなんで、


コミュ障が振り落とされてるだけですよ。
振り落とす判断は正しい。
そんな奴と結婚したところで、誰も幸せにならんから。

この番組は見てないですが、
30歳近くまで女と二人きりで話したことがないって時点で、だいぶ特殊。どんな人生送ってきたらそうなるんか、逆に聞きたい。


〈「彼女がよく『夜道が怖い』と言っていたけど、
日本はそんなに危険じゃないですよね?」と彼が聞くので、

夜道が怖いと言う相手に、
日本はそんなに危険じゃないですよねと返す人間。
こいつが結婚出来ない理由が良くわかる。
異性からだけではなく、同性からも好かれない。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>夜道が怖いと言う相手に、
日本はそんなに危険じゃないですよねと返す人間。

確かにそんな返しする奴、
友達として見たら全然面白くないし、仲良くなろうとは思わないですね。

この人のコミュ力度があまり分からないのですが、婚活って結局コミュ力も含めて上位10%くらいの人間しか選ばれないからクズだと思います。

その10%の男に弄ばれてもゴキブリみたいにホイホイついていく女も嫌い。

お礼日時:2024/06/04 15:27

はい。



それは資本主義の金と何か違いがありますか?

貴方はお金と離れて暮らしてますか?

アドバイザー三万はこの人が望んでやったこと。自己責任です。

安い方法はいくらでもあります

課金ゲーしかしらない愚か者だからスキルをモノに出来ないのかもしれません。

よく僕はアドバイスするんですよ。

テレアポのブラック営業の仕事に半年行けって。

そうすりゃ最低限のコミュ力は身に付きますからね。金もかからない。なんなら仕事だならむしろ儲かります

誰もやりませんがね。スキルがつくのも金がかからないのも嘘偽りの無い事実です。

みんなね、苦労したがらない、それなら札束だそうとします。それがダメなのにね。。

金を巻き上げられるやつが悪いんです。自己責任だ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A