dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鯛のあらの調理法?について

鯛のあらを解凍してあら汁と鯛飯にしようと思います。

そこで、鯛のあらを解凍した後にお湯でサッと茹でてから鯛めしとあら汁にしようと思うのですが、この方法でもちゃんとあら汁も鯛飯も鯛のだしや旨みは出ますか?

おすすめのやり方などありましたら教えて欲しいです。

A 回答 (5件)

塩を振って少し置くと水分が出てくるから


さっと洗って取り合えず 表面を焼く。
鯛めしの分は 身をほぐして骨を取り除いて
身だけを米に混ぜて炊く
あら汁は 鍋に残った骨と少しの身を入れて
汁にする。
簡単ですが 案外味が出て美味しいです。
正しいやり方知らないので自己流です。
    • good
    • 0

大丈夫です 塩を振って(浸透圧で臭味をだす)熱湯で霜降りに が 普通の下拵えの行程です。


潮汁やあら炊きの場合はそのまま使用
鯛飯は アラをローストしてから出汁を取ると臭味は消えます、出汁を取ったアラから綺麗に身を取り 炊きあがったご飯と混ぜるのがいいでしょう。
    • good
    • 0

残ってる鱗も湯をかけた後、指でしっかり取り除きましょう

    • good
    • 0

お湯をくぐらすのは、魚の表面に付いている臭味を取るためです。

中が凍ったままで調理して下さい.解凍すると美味しさが逃げます
    • good
    • 0

解凍後ざるに広げて塩をふり、水気が出たら汚れを洗い落とします。


沸騰したたっぷりの熱湯を回し掛けたらOKです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A