dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今国会での解散はないようですね?

結局 解散せずに総裁選に臨むのでしょうか?
いつ解散するのでしょうか?
解散せずに任期終了まで行くのでしょうか?

A 回答 (6件)

岸田政権での解散はありません。

 政治資金規正法改正案に公明党の合意を取り付けるために、公明党の嫌がる自民党総裁選以前の解散をしないことを、岸田は山口に約束しました。
    • good
    • 1

自民党総裁選挙で岸田総理は再選されないと思いますので


岸田総理に残されたチャンスは、秋の臨時国会初日の冒頭解散
でしょう

岸田総理は、常に自分が優先です
党のことよりも国民のことよりも
自分の再選を望みます
一か八か解散総選挙で勝つ

自民党は過半数を取れないでしょうから維新と国民を取り込む
自・公・維・国の連立政権構想があると考えます

政権政党であれば、自民党総裁は再戦できます
    • good
    • 0

岸田総理での解散は出来無いでしょう。


解散総選挙となった場合、各メディアや評論家などの読みでは自民党はボロ負けです。
負けると言う大半の評価・推測の下で解散など真に自殺行為であり、自民党総裁を
総裁選前に辞する事にもなる。
普通ならその様なリスクは避けるでしょうが、岸田氏の場合は突然思い付いた様な事を
する場合が有るので、解散は無いとは言い切れない所も有りますが。
任期終了(自民党総裁)まで保つかに於いても不透明みたいですね。
総裁選まで保ったとしても、再選は無いと言うのが大方の見方の様です。
    • good
    • 0

私は2025年7月頃に予定されている参院選との同時選挙を狙って、来年5月頃に解散すると予想しています。

    • good
    • 0

解散は、9月の総裁選のあと、のようですよ。



支持率が上がらず、自民党の逆風が酷いですから、とにかく時間稼ぎをして、国民の怒りが下火になるのを待つ作戦ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

総裁選も 今のままにすれば、代わりは出にくい、という判断でしょうか?
年末か来春あたりなんでしょうか?

ありがとうございました

お礼日時:2024/06/05 20:46

自分たちに都合よい法案通す輩ですよ?


国民や野党の声は無視。

甘いあまぁ~~~~ぃ蜜という税金を
ずーーーーーーーーーーーーーーーと
ちゅぅちゅうちゅううちゅううl
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちゅうちゅうしながら、結局いつ解散するんでしょうか?
任期満了までチュウチョウするんでしょうか?

お礼日時:2024/06/05 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A