dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

支持率の低迷を見ると

いつまで総理でいるのかと思われませんか?

解散し国民の為に次世代に引き継ぐのが党首では?

あの支持率でG7に出席し、まるで日本の代表のようにヘラヘラ笑っていますが

そもそも、あの支持率では

今や自民党の代表なだけで、日本の代表ではないことを認識しているのでしょうか

とても疑問ですが、如何でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 私を批判するのは構いませんが、私が言いたいことは

    株価やGDPを上げるには、世界と戦う為のツールが必要で

    先進国でスパイ防止法が無いのは日本だけですし

    世界と共同開発を行うならセキュリティクリアランスも必要ですが

    日本だけで限定的で遅れていると有権者はせめて分かって頂きたいのでうが

    日本が国際的な安全保障の枠組みに適応し、経済的な競争力を高めるためには

    これらの問題に対処することが重要ですが

    私を批判するのは構いませんが、如何でしょうか?

      補足日時:2024/06/14 09:32
  • 私をバッシングし

    「株価が上がらないのは岸田の責任では?」に食いついて頂き光栄です。
    スパイ防止法に関し、少しでもお勉強をして頂ければと・・
    タイトルを命名させて頂きました
    本来なら「GDPが上がらないのは岸田の責任では?」ですね?

      補足日時:2024/06/14 10:15
  • 「株価が上がらないのは岸田の責任では?」に食いついて頂き光栄です。

    岸田の責任ではなく日本人がバカ化したことに問題が有る事がわかりました。

    早い話が「民主主義が煮詰まると綺麗ごと化する」と、ある学者が仰っておりましたが

    そーではなく、単に・・スパイ天国の日本は、研究開発費は日本国が税収で出資し

    製造は無償で他国が販売すると、それが株価やGDPに影響し貧困国家になり

    給料も上がらないと・・

    岸田の責任ではなく日本人がバカ化したことに問題が有る事がわかりました。

      補足日時:2024/06/14 12:54

A 回答 (15件中1~10件)

海外の人だって


日本のことはちゃんとわかっています

支持率の低い人だってことも
わかっています

次に会うことはもうないだろうなあということだって
わかっています

知らない人が来ているわけではありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

スパイ天国なのに、おバカな日本の総理が赤いネクタイを着用し

お間抜け顔で笑っていると・・

各国の要人たちは思っているのでしょう

「次に会うことはもうないだろうなって」ね、、

お礼日時:2024/06/14 13:03

質問にある「株価が上がっていない」というのは事実ではないという指摘だけで、あなたのことを個人的に批評しているわけではありませんよ。

    • good
    • 3

株価をろくに見てない人間が株価が上がらないと批判するのはどうかと。



貴方は何を見て株価が上がらないと言っているの?
    • good
    • 2

> 株価が上がらないのは岸田の責任では?



岸田政権の批判は結構だし、批判されるのも当然とは思いますが。
岸田首相を買い被り過ぎと言うか・・。

株価に関して言えば、今年の2~3月には、日経平均株価が史上最高値を更新したり、初の4万円台になったりしてます。

すなわち岸田政権は、直接、株価や経済に影響する様なダイナミックな政策は、何もやってません。

従い自民党に逆風の現状では、岸田政権は大したことはやってませんし、岸田首相がやりたいことは、何も出来ない状況です。

特に政治資金規正法改正など、野党は無論、党員と国民の両方からも非難されることが確実で。
岸田さんは、誰もやりたくないことをやらされてます。

もし岸田首相が本当にやりたいことをやれば・・。
株価が下がる可能性はありますけど。
    • good
    • 0

貴方は何様、一国の総理を呼び捨てにするほど偉いの?

    • good
    • 0

ん?株価が上がらない?


バブル崩壊から35年。バブルがはじける前に日経平均4万円という声があったが超えられなかった。
それが今年超えたでしょ。
 
株価なんて急激に動くものではない。急激に動けば自律的に急落します。
株を始めて間もない方でしょうか。
    • good
    • 2

岸田に、株価を上げなくするような影響力はありません。

    • good
    • 0

決して、岸田政権がうまく機能しているというわけではありませんが、株価に関しては、日経平均の推移をみれば、岸田政権になってから株価が上昇していないとは言えない状況にあります。

    • good
    • 2

今年の秋頃に任期が終わるのでもう支持率のことなんて気にしてないと思いますよ。


もうどうせ辞めるし、次の選挙に勝てないことも分かってるので政権を持ってる秋までにめちゃくちゃな法案を通しまくる事に注力しているように思います。
もうどうせ辞めるんだから怖いもの無しなので捨て身ですよ。
(NTT法、共同親権など裏でコソコソ通しやがりました)

次は緊急事態条項をとりあえず退任までに押し通すと思いますよ。これだけは防がないと本当にやばいです
    • good
    • 0

自民党を選んだ国民のせい


悪いのは自民に投票した人、投票に行かなかった人
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A