dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本の蕎麦屋って立ち食い蕎麦しか見つからないけど気のせいですか?

A 回答 (14件中1~10件)

多分、気のせいです(⁠^⁠^⁠)


立ち食いのお店探す方が難しいと思いますヨ…♪
    • good
    • 2

ロードサイドで営業している店もありますよ。


https://www.yuzuru.hokkaido.jp/
    • good
    • 0

気のせいですね。

    • good
    • 1

目の錯覚かな

    • good
    • 1

はい、ただの気のせいです。

    • good
    • 3

気のせいだと思います。

うちの近くには河道屋とか松葉とか有名な店舗が古くから店構えをして居ます。
    • good
    • 1

はい、気のせいです。


東京ですけど、駅近にはたいてい一軒はあります。
自分は30年近く通っているいる店が数件あります。
    • good
    • 1

気のせいですよ。

どんな調べ方してんですか?
    • good
    • 1

見つからないと言うのがどこでどんな探し方をされたのか、「日本の」というほど広範囲で探されたのなら腐るほどのありまますけど?



Google Mapsで、検索窓に「そば屋」と入れてみて下さい。
表示された物のうち、立ち食いそばはごく一部かと思います。
見つけたら、質問の段階では席のある店か立ち食いかを何らかの方法で確認されたのでしょうから、同じ方法で1件1件確認ください。
    • good
    • 1

駅前の目につくところに立ち食い蕎麦屋しかないからです。


でも結構ありますよ。

下記はタウンページで調べた蕎麦屋の件数です。
18,833軒だそうですよ。
タウンページですので立ち食い蕎麦はないでしょう。

都道府県別そば屋店舗数
https://todo-ran.com/t/kiji/13480
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A