dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

統合失調症でお薬飲んで20年経ちますが、未だに冷蔵庫から子どもの声が聞こえたり、ピンポン鳴ってないのに、聞こえたり、電話が鳴ってないのに聞こえたり、します。これは、治ってないということでしょうか?

A 回答 (4件)

残念ながら治ってはいないようですね。



No.1が「幻聴ではない」と言っていますが、明らかに幻聴です。

記載されている内容は陽性症状のため、No.2が言っている「年齢と共に加速していく」は間違いです。
陽性症状は年齢と共に収束していく傾向があります。

但し、年齢と共に陰性症状が強くなりやすい傾向があります。
このため、陽性症状が軽減しているのに、うつ病にも見られるような不安感や悲壮感が強まりやすい傾向があります。
統合失調症の薬は陽性症状を抑えやすいですが、陰性症状に対してはあまり効果が強くないため、そういった不安感や悲壮感には、自分自身で生活や考え方などを工夫して対処していくのが良いと思います。
    • good
    • 0

治ってませんね。

幻聴は統合失調症の症状です。
医師に相談しましょう。薬の量を増やすとか、新たな薬を試したりしてみては?
補足
薬を飲んでも幻聴があるのですから、症状をコントロール出来てないのです。障害者年金など申請してはどうでしょう。
    • good
    • 0

麦茶飲むのおすすめです。


薬だけでは足らなく、普段から
ミネラル不足だと思います。

年齢とともにそれは加速していくので
ミネラルを取られた方が良いと思います。
    • good
    • 0

それは幻聴ではないと思いますよ。


先生に聞いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

耳鼻科にも、行きましたが、耳鳴りでも無いと言われました。回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/09 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A