
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
山椒の実は下処理して使っていますが、生で使っても直ぐに山椒を混ぜ込み、漬けたのでしたら大丈夫です。
ただね…ちょっと量が多かったかな(笑)
1キロに対して小さじ1ぐらいが基本量。
山椒が多すぎると抗菌作用が効きすぎて乳酸菌等の良い菌も活躍出来にくくなってしまいます。
このまま使って2〜3ヶ月後の効力が弱まるのを待つ方法もあるけど。
オススメは、ぬか床を半分程度抜いて新しい炒りぬかを混ぜて使うのが良いです。
抜いたほうの糠は、ジプロック等に入れ、冷蔵庫や野菜室に保管し、これからの足し糠として、何度かに分けて使用すると良いと思います。
この夏は美味しいぬか漬けが出来ますね!
No.3
- 回答日時:
はい。
かなりアクが強いので、摘んで小枝?やゴミを取り除きバラバラにした実を2〜3度洗ってから塩を入れた湯で茹でて、小1時間〜辛さの調整をしながら冷水に浸してから水からあげ、水気をよく乾かしたのち調理に使うのが基本みたいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 下処理済みの実山椒。皆様は何を作りますか? 3 2024/06/06 17:08
- レシピ・食事 数年前から山椒の木が生えてます。山椒の実は好きなのですが、雄木のようで実がなりません。 新芽の佃煮以 2 2023/05/03 07:51
- レシピ・食事 筍の佃煮についた白いアク? 2 2023/05/31 16:06
- その他(料理・グルメ) 刺激的な ちりめん山椒 2 2024/05/25 16:46
- レシピ・食事 山椒が丸ごと入った七味を探しています 3 2022/11/19 13:39
- その他(ニュース・時事問題) 寿司ペロしただけなのになんでこんなに叩かれなきゃダメなんですか?? あれに近い事なんて結構みんなやっ 17 2023/02/06 00:28
- 食べ物・食材 ウナギ 2 2023/06/10 23:07
- 食べ物・食材 お新香漬物ぬか床作りについての質問です。ご存知の方々、どうぞお願い致します。きゅうりや大根を漬物にす 2 2022/12/30 20:46
- ガーデニング・家庭菜園 土の改良について 1 2023/05/01 15:00
- 魚類 デカい湯呑みに魚の名前書いてありますが、、全て読めますか?鰤、鰆、鯔、鰻、竅、蛤、蝦、烏賊、 2 2023/05/06 18:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぬか漬けを漬けっぱなしに・・・
-
糠床を作りたいのですが、使う...
-
ぬか床の放置について
-
ぬか漬けのぬかを冷蔵庫に入れ...
-
市販のぬか床は数回使ったら終...
-
漬かりすぎたぬか漬けのおいし...
-
日のたった米ぬかをぬか床に使...
-
切れてるバターですが、開封し...
-
道民の方に質問です。 行者ニン...
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
野菜スープを一晩常温で放置、...
-
ヨーグルトの期限から約2週間経...
-
麻婆豆腐を前日の夜に作って冷...
-
一週間前に切ったパイナップル...
-
肉を切った後はまな板と包丁は...
-
冷凍食品。
-
ラーメンスープを作ったのです...
-
ぬか漬けでお腹をこわす?
-
2014年の賞味期限の春雨って食...
-
肉野菜炒めを作るとき、豚肉を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぬか漬けを漬けっぱなしに・・・
-
日のたった米ぬかをぬか床に使...
-
ぬか床の放置について
-
市販のぬか床は数回使ったら終...
-
ぬか漬けのぬかを冷蔵庫に入れ...
-
糠漬けのきゅうりが苦いのです...
-
アメリカで米糠として使えるも...
-
紫檀のテーブルの輝きを取り戻...
-
糠漬けのきゅうりがピリピリする
-
ぬか床についてご教示お願いい...
-
お新香漬物ぬか床作りについて...
-
ぬか漬けがぴりぴりしてます
-
米糠の値段
-
糠床の再生について
-
本漬け出来る糠床とは、どんな...
-
ぬか床の混合は良い結果になる...
-
ぬか床の作り方
-
コナダニが食品の味を良くする?
-
魚のヌカ漬けの作り方を教えて...
-
茄子の糠漬けのヘタの部分は食...
おすすめ情報