
庭にあるサツキを取り除くつもりで、幹を切り取りました。
(地上から10cmくらいの処で切断しました)
株を見ると、結構太く育っておりなかなか大変そうです。
根を掘り起こすのも回りの、梅の木の根、サツキの根、ツツジの根と入り組んでいそうです。
(梅の木は新芽が出ていましたので、根があります)
以前聞いたときは、幹へ除草剤を原液を掛けると良いとか、ドリルで穴を明けて原液を染みこませる。
(除草剤を使用した場合は、回りのサツキ等へ影響しない様にしたい)
根の周囲を掘って、ノコギリで切断するとかというアドバイスもありました。
堀起しは難しそうなので、除草剤かな?
と思いますが、上手い方法がありますか?
取り除いた後は、別の花を植えたいのです。
最悪は、背丈を詰めた状態で管理するのも方法かとも思いますが・・・

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ツツジを楽に引き抜く方法 4 2023/05/10 11:05
- ガーデニング・家庭菜園 夏ミカンの木の根っこ付近が穴だらけ 3 2022/07/29 20:23
- ガーデニング・家庭菜園 ジョウロを無断で使う業者 2 2023/06/05 18:05
- その他(法律) 民法233条 1 2022/10/09 16:37
- ガーデニング・家庭菜園 ツツジの来年花を咲かせる為のシンクイ虫等の防虫について 1 2023/04/26 10:55
- 日用品・生活雑貨 今日も猛暑で晴れる見込み! そこで私は涼しい明け方に 液体の除草剤を散布しました 面積は自宅の周りを 3 2023/07/13 06:37
- 事件・犯罪 ビッグモーターの「街路樹枯らした問題」 罪に問える? 36 2023/07/31 09:04
- ガーデニング・家庭菜園 南天地獄。切り株に土をかけて埋めると枯れてくれますか? 増えすぎた南天30本ほど根絶させたくて地際1 3 2023/02/08 17:48
- 農学 除草剤はありますが、 木を枯らすものはないんですか? 木をノコギリで切って、輪っか状態のとこに、 除 2 2024/06/05 22:28
- ガーデニング・家庭菜園 庭の山砂 山砂をぬかるみ防止のために部分的に敷きました。 夏の草も減らせるかと思ったのですが、結構生 2 2022/07/01 11:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
³√3׳√9=³√27=³√3³=3の最後がな...
-
枯れた生垣(紅カナメ)を復活...
-
シャコバの葉が赤い
-
水挿ししているパキラなのです...
-
梅の木の移植はできますか?
-
切断した樹木の根っこは自然に...
-
ツツジの枯らし方を教えて
-
買ってきたネモフィラがしおれ...
-
家庭菜園での前作野菜の根をど...
-
植木と配管
-
生らないゆずの根切り
-
トクサの除去で困ってます
-
根元まで伐採したツツジなどを...
-
庭に木を植える時の雨水・汚水...
-
軽量鋼矢板 根入れ長
-
累乗根の問題です 8の2/3乗を簡...
-
植木の根を切りました。大丈夫...
-
旅行中の水耕栽培
-
柚子の木を移植したら・・・
-
根巻きした植木の保管について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
³√3׳√9=³√27=³√3³=3の最後がな...
-
買ってきたネモフィラがしおれ...
-
枯れた生垣(紅カナメ)を復活...
-
梅の木の移植はできますか?
-
ツツジを楽に引き抜く方法
-
生らないゆずの根切り
-
シャコバの葉が赤い
-
水挿ししているパキラなのです...
-
セロームの根っこがどんどん伸...
-
オオデマリが突然枯れ始めました。
-
20年経っている庭のヒイラギ...
-
植木の根を切りました。大丈夫...
-
切断した樹木の根っこは自然に...
-
ツツジの枯らし方を教えて
-
レッドロビンの根の深さは?
-
松の植え替えについて
-
コニファーを巨大化しないため...
-
柚子の木を移植したら・・・
-
マサキの葉っぱが次々と黄色く...
-
ガジュマルが根付いておらずグ...
おすすめ情報