dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日最終面接があった25卒の就活生です。まだ結果はでていません
面接の最後で「最後に一言ありますか?」と聞かれ、「本日はありがとうございます。御社が第一志望ですのでよろしくお願いいたします」と答えました。しかし後からネットで調べてみると、自己prや志望動機の補足などをするといいとありました。例文を見てみると結構どれもしっかり話す内容?で、自分の経験談とかも話していて、今更不安になってきました。
前述した最後の一言は印象が良くないでしょうか?
でも「一言」って言っているのに、ネットに載っているように長々と自己prとか話すのもどうなんでしょう?
あと、第一志望であることをアピールするために良い一言の例文も何かあれば教えて欲しいです

A 回答 (8件)

>御社が第一志望ですのでよろしくお願いいたします



良いと思いますよ。
ただ「御社が第一志望です」では無く、もう少し思いのこもった言葉がよかったとは思います。
    • good
    • 0

ネット情報は、玉石混交ですからねえ。



少なくとも、あなたの最後の受け答えについては、特にマイナスにはなっておりません。
既回答にもありますが、面接官は、マニュアルどおりの受け答えよりも、その人の本質を現わした自然な受け答えを好むんですよね。

なので、無理に【最後の一言コメント】をひねり出す必要はありませんね。

むかし、わたくし自身、上場企業等でのグループ面接の際に、帰り際に他の学生から【あなたの受け答えは自然ですね。】などと褒められたことが何回かありました。(その後、いくつか内定をもらいました。)
    • good
    • 5

これはその面接官がどう判断するかだと思いますが、


「本日はありがとうございます。御社が第一志望ですのでよろしくお願いいたします」といったからといって必ずしも良くないとは限らないと思います。
最後に一言ありますか、としているわけですから、
逆にガッツリと最後もアピールっていうのも、発言した内容次第では
面接官からすればもうウンザリなんて場合もあるのでは。
つまり、変に言えば逆効果もありリスクもあると思います。
それを、「本日はありがとうございます。御社が第一志望ですのでよろしくお願いいたします」
とラストにスパっといえば面接官は気持ちよく思うひともいると思いますよ。
    • good
    • 4

外部面接官をいう仕事をしていたことがあります。



下手でもいいので自分の言葉で臨んだ方が好印象を受けます。
お伝えしたいことが無ければ「ありません」でOKです。
受け答えも大事ですが、それ以前に人間性を重視してみますので、マニュアル通りの回答は逆効果です。
    • good
    • 4

僕がオッサンになってひねくれてしまったせいか、「出し切っていない部分があれば出してください」だと思います。


出し切った場合はお礼しかないですよね。
    • good
    • 1

「最後に一言ありますか?」は「最後にもうひとあがきしていいですよ」とか「最後にダメ押しのアピールしていいですよ」という意味でもあります。



その意味からすると、あれ?なんかずいぶんアッサリだな、とは思われたかもしれません。

印象が良くないとまでは思いません。

あくまで「一言」と解釈すれば、長々話すのは違うだろと思うのは当然ですが、それを「もうひとあがき」と意訳すれば、あなたももう少ししゃべってもよかったかも、と思うはずです。

例文を求めるお気持ちはわかりますが、最後の最後で大事なのは作り込まれたテンプレじゃなくて、その場でしか出てこない具体性です。

その場の面接中に聞いた「面接官のこれこれこういうフレーズが胸に刺さり、さらに強く志望いたしました」みたいな、自分が自分がじゃなくて、相手をちょっと乗せるような工夫があってもよいと思います。
    • good
    • 1

自己PRや志望動機などは、本編で済ませているのでは?



本編でそういうタイミングがないなら言っても良いのかもしれないけど
本編で話した内容を繰り返したり、言い足りないからってことなら
話す内容をまとめる能力が不足してる?から追加必要なのかな・・・・

と感じるかもね

『なんだよ、最初から言えよ・・・』とか

最後になにか?ってのは、もうこれで終わりですの前フリのようなものだから
言うとしても簡潔にでしょうね
    • good
    • 0

あなたの理解で正解です。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A