dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マークxの平成19年式の中古車で距離が6万キロで70万なんですが、購入して故障などでてきますか?
もし故障あるならどんな故障でいくらくらいかかりますか?
4年くらい乗ろうかなと思ってます!
維持費って大変ですか?

A 回答 (6件)

こんにちは


70万あればどんな絵でも描けます
先ずはGoodですね
ただ1つ
故障だけは困る
車を置いて帰らないといけないということだけですね
不便極まりないですね
よくお考えになって選んでください
自分の基準は
7年まで、走行3万迄ですね
    • good
    • 0

神のみぞ知る。



維持費はそれなり、2000㏄ と2500㏄ の違いなら 税額は年に5000~6000円違いでしょう。

メンテナンスですが、アドバイスとしては、油類・液類の交換はケチるな、です。
    • good
    • 0

年数経つ車ですので、基本的な消耗品の他に、ゴム部品を予防として交換するのが良いかと。


そうすれば、結構故障は起きないものです。

基本消耗部品
液体物(エンジンとA/TOIL、ブレーキフルード、クーラント)
ゴム類、タイベル、タイヤ、補機ベルト
電装、バッテリー、プラグとコイル、ヒューズ、電球一式
フィルター、エンジンオイルフィルター、A/Tフィルター、エアコンフィルター
補機O/H、オルタネーター、エアコンコンプレッサー、スターター
ゴム部品、ラジエターホース類、エンジンマウント等

20年近いから一気に交換が良い。
ここまでやれば、後20年は使えます。
    • good
    • 0

故障と消耗品の交換を別とするなら、一番困るのがエアコン関係。

必ずガスは不足しています。でも、ガスを入れればいいという訳ではないのが、難しいところ。ATフルードの交換も必須。ただし、エンジンオイルのように、全部抜いて、縫たらしいフルードを入れる、というような簡単な事ではなく、人工透析のようにフルードを循環させて交換します。
当然ながら、バッテリー タイヤ ブレーキフルード パッド ベルト オイル エレメント エアクリーナー プラグ コイル クーラントなどは、交換するのが、お勧めです。
    • good
    • 0

約17年前の車ですね。


個人的な経験だと、距離走ってなくても、17年経ってたらラジエーターからのクーラントの漏れ。
ラジエーター交換済なら大丈夫です。
ラジエーター交換は社外で5万円くらい。

あとはもう少し車の情報がほしいです。

最終的には現車みないとわからないです。
    • good
    • 0

約17年前の車ですね。


個人的な経験だと、距離走ってなくても、17年ラ経ってたらジエーターからのクーラントの漏れ。
ラジエーター交換済なら大丈夫です。
ラジエーター交換は社外で5万円くらい。

あとはもう少し車の情報がほしいです。

最終的には現車みないとわからないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A