dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年10月の自民党の総裁選ですが、誰が総裁の椅子を射止めるでしょうか??

皆さんの予想をお願いします。

A 回答 (3件)

自民党の総裁選挙は公職選挙法が適応されません


つまりお金がかかるという事です

そもそも派閥とは総裁(総理大臣)を作るための集団です
女王蜂と働き蜂のような関係です

自民党の顔として次の総選挙で勝てるか?が総裁を選ぶ基準です
統一教会からの支援も無く、総選挙が近くなっても
政治資金パーティーが開催できなかったら
現職の自民党議員が100人は落選すると言われており
彼らも必死です

以前に安倍元総理と決選投票で負けた石破茂になり
秋の総裁選挙は、岸田総裁と石破茂になると思います
どちらが勝つか?は分かりません
    • good
    • 0

派閥が無くなったので、現職のキッシーが圧倒的に優位です。


他に名前が上がっている人は、全員猛烈なアンチかがおり、それらの人たちは消去法でキッシー支持に回ると思われます。
    • good
    • 0

派閥単位に解党分裂し、自民を脱党した人を含め、5-6人は新党の総裁?が誕生するでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A