No.13
- 回答日時:
冷凍すれば賞味期限伸びる気しませんか。
食べる時にトーストで焼けばいいわけですよね。
ということで冷凍庫の中には
最大4斤入れたことあります。
1日2枚ずつ食べていけば、結構持ちますよね。
No.11
- 回答日時:
安い日に2斤買うことはアルアルです。
毎日買い物へ出かけるより、2-3日に1度の方が経済的で時間の節約にもなります。
私は四切り食パンが好みなのですが、人気で売り切れるのが早いので、2斤置いていれば、2斤買ってしまいます。
冷凍しても、美味しくトースト出来てますよ。
No.10
- 回答日時:
1人暮らしでも主食がパン派の人なら2、3日で無くなると思いますし、家族が入ればもっと早く無くなります。
そしてそもそも、残った場合は冷凍する事を前提で買っているのかもしれません。No.8
- 回答日時:
うちの家は、3日に一度くらいのペースで毎回食パンを2斤もしくは3斤買います。
理由は、必要だからです。食パンは朝ごはんやお弁当。おやつやお夜食に便利ですよね。子供が好きなようにクッキングするのも楽ですしね。
じゃあ毎日一斤買えばいいじゃん?と思うかもしれませんが、1日一斤では子供のお友達の分が足りない場合があるのです。なので毎日最低2斤がお家にあるのが安心なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
みなさん「半日」と言われたら何時間くらいを想像しますか? お恥ずかしい話ですが、半日という言葉を大き
日本語
-
なぜ国は義務教育を廃止しないのでしょうか? 有識者は義務教育の弊害を訴え廃止することを求めてます。例
教育・文化
-
新札になる事は二十年前から決まっていた事なのに、何故新しい自動販売機が間に合わないのですか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
-
4
新しいお札、古いお札
その他(お金・保険・資産運用)
-
5
銀行を窓口にして、県保証から1000万借りました。 一度も送れたとこはありません。 もう少し借りて規
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
6
300万円の損害賠償を求められて困っています
訴訟・裁判
-
7
死亡した人の預金凍結は本当か?
預金・貯金
-
8
ローンの返済について知恵を貸してください 現在2社から300万、毎月10万ボーナスで20万返済に充て
カードローン・キャッシング
-
9
横断歩道で車に道を譲ってる歩行者は頭悪いんですかね?
運転免許・教習所
-
10
ステーキをわざわざ外で食べる意味が分かりません キッチンレスの家なんですか?
食べ物・食材
-
11
友人から15万貸してくれと言われました 話を聞くと YouTubeのweb広告で見つけたグループ投資
その他(資産運用・投資)
-
12
玄関にコンセントがないのは何故ですか?みんな携帯電話はどこで充電しているのでしょうか? メールしなく
Y!mobile(ワイモバイル)
-
13
かつやについて かつやの100円引き券って500円以上の会計で1枚使えますよね これって1000円以
クーポン・割引券
-
14
最近は外食よりスーパー購入弁当の方が安いですよね。
食費
-
15
エアコンは、8畳の部屋に、6畳用を設置できますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
16
蓮舫さんの敗因は何でしょうか?
政治
-
17
39歳借金地獄
その他(お金・保険・資産運用)
-
18
クマの駆除ってなぜ警察じゃなくて猟友会という謎の団体が行うのでしょうか?
警察・消防
-
19
年金ってただの博打では?
国民年金・基礎年金
-
20
新札なる前に有り金全部おろすのはどうですか?
預金・貯金
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
茹でたウインナーを食べきれな...
-
要冷蔵のうどんを冷凍するのは...
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
生肉冷凍→解凍→調理→冷凍は可能...
-
臭くなった冷凍カボチャのリメ...
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
スーパーで売っているマグロは...
-
お弁当の衛生的な持参法(会社...
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
2ヶ月ほど前に買った冷凍のほっけ
-
至急です!油くさいカレー
-
電気圧力鍋で冷凍物を煮込むだ...
-
ブリカマとかって冷凍保存でき...
-
冷凍していた蒟蒻ゼリーがずっ...
-
スーパーでお惣菜のコロッケを...
-
生うにをネット注文しました。...
-
うどんのつゆの冷凍保存について
-
肉!生と調理済みはどっちが日...
-
ロールキャベツを煮込んでから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
臭くなった冷凍カボチャのリメ...
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
要冷蔵のうどんを冷凍するのは...
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
ブリカマとかって冷凍保存でき...
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
茹でたウインナーを食べきれな...
-
生うにをネット注文しました。...
-
賞味期限切れ冷凍ウナギについて
-
スーパーで売っているマグロは...
-
電気圧力鍋で冷凍物を煮込むだ...
-
うどんのつゆの冷凍保存について
-
生肉冷凍→解凍→調理→冷凍は可能...
-
期限が1日過ぎた豚肉とささみで...
-
調理済みの鶏肉の冷凍について
-
冷凍した餅は何年間食べられる?
-
2ヶ月ほど前に買った冷凍のほっけ
-
毛ガニとサイドメニューの組み...
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
表面がとけてしまった冷凍食品...
おすすめ情報