dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原爆よりも大量の民間人を死に至らしめたB29による空襲は、無差別大量虐殺ではないというのが、日本(政府)の考え方なんですか。

A 回答 (12件中1~10件)

日本政府の公式立場としては、B29による空襲は無差別大量虐殺ではないとされていますが、この問題については歴史的な議論があります。



第二次世界大戦中、B29爆撃機による日本への空襲は、多くの民間人の死傷を引き起こしました。特に東京大空襲(1945年3月9日から10日)は、約10万人以上の市民が死亡したとされています。 しかし、日本政府はこれを「戦争の一環」と位置づけ、無差別大量虐殺とはみなしていません。

一方で、国際的な視点からは、戦争における民間人への攻撃は国際人道法に違反するとされています。 無差別攻撃や市民を標的とする行為は非難され、戦争犯罪とされることもあります。

歴史的な出来事については、異なる視点や意見が存在し、感情的な側面も含まれているため、議論が続いています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/16 14:41

>原爆よりも



ここは論点ではないです。
民間空爆でのアメリカの主張は、「日本の軍需生産は家内製手工業によって支えられているので、民家にある家内製手工業工場機能を叩くのは軍事目標への攻撃であり、正当である」というもの。

ここでの戦争犯罪は、「軍事目標を攻撃するにあたって、民間被害がそれを上回る場合には、軍事目標攻撃としての大儀はない」ということ。

だから手続き、手順としては、「民家には軍需製品の支援工場はない」とか、「爆撃した箇所に軍需工場はあったが、拡大解釈して広範な攻撃をしている」とかを主張しないとならない。

実際には敗戦の占領政策によりこういったことを訴えたり、主張する場は奪われ、再独立の際の講和で「全て終わったこと」になっているはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/16 14:42

無差別大量虐殺ですよ。



戦争というのは、基本的には軍と軍が戦うものという認識のものなのですが、軍が人民を攻撃するという禁じ手を行ったのがナチスドイツであり、これを真似た日本であったと考えられています。なので、この2国の非道を止めるために、連合国側も同じ手段を取ったという主張ですね。

なので核爆弾なども市民を巻き込んで都市ごと破壊するような強力なものはイカンけど、軍事基地を破壊する程度の小さい限定核なら良いんじゃないか? みたいなアホな意見を言う人が(特に海外に)沢山いるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/16 14:42

政府より国民の方が負けちゃった、で敗者は何も語らずなのです。



天皇陛下が処刑されていたら情況は一変しましたね、ベトナムや
アラブなどを凌駕する凄いテロ行動を起こしていたでしょう。
ダグラス・マッカサー元帥は、この事を予知して、戦勝国の天皇
処刑論に反対したのです。

元帥が解任されてGHQ本部から立川基地の帰路の沿道に30万人以上の
人が湧いて来るように集まって見送りしたのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/16 14:43

チャップリンも言ったでしょう。


「1人を殺せば犯罪者だが、100万人を殺せば英雄になる」って。

戦争ってそういうもの。
国家が合法的に行う殺人、虐殺ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/16 14:43

日本(政府)の考え方は、『負ければ賊軍』でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/16 14:43

政府の考えまでは知らん。



ただ、それで国が無くならなくて良かったと思えるかどうかだと思う。

さらに、アメリカと戦ったのは海軍のミスですよ。
陸軍のストーリーには無かったことですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/16 14:43

戦争ですからね



良い戦争というのは存在しません。

そして国はお互いの責任を逃れる為にそのような戯言を言うのです

ウクライナへのお金の支援もね

血塗られた金ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/16 14:43

無差別大量虐殺ですよ。



ただ、日本政府の立場としては、サンフランシスコ条約を締結した時点で「日本の責任もこの先は追及せずに国際社会に復帰、その代わり日本も連合国の違法行為を不問に付す」という約束になっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/16 14:43

?si=i9LG7RtwEtFxhC40

戦争とはこういう事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/16 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A