dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急です
中2男子です
汚い話にはなるのですが、
今日大をした時に真っ黒な便が出ました。
調べた所ご飯ですよの様なねっとりとした便が出たら
危険らしく、自分の便はデカめ?のが奥にあって
小さいのが便器の所についていて、

自分は便秘で溜まりすぎて黒いのが出たと考えているのですがネット曰く便秘は焦茶色なので違うと思い心配です。

この症状は病気なんでしょうか?
受診した方がいいんでしょうか?

受診するなら何処の病院を受診すればいいですか?
教えていただけると幸いです。

質問者からの補足コメント

  • 入院とかしますか?

      補足日時:2024/06/16 23:13
  • 一様もう一度出すまで様子見です

      補足日時:2024/06/16 23:14
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

私は内科勤務経験を元にお話しさせて下さい



見間違いでなければ、タール便と言って上部消化管(胃や十二指腸)からの出血があり、胃酸の酸化作用で黒色便が排泄されるメカニズムです。
1度のみですか?
今後も排泄が見られなければ、仮にタール便だったとしてもあなたは若いので、上部消化管の出血痕は軽症なら、治療なしでも治癒しているかもしれません。

確認ですが便が黒色になるよな薬やサプリは服用されてませんよね?
この場合は上部消化管出血とは全く違います

消化管出血するなら、以下とその他諸々の自覚症状がないのか気になりましたが、どうなのでしょう?
タール便以外、無症状の患者さんとは私の勤務経験上、会った事がないです
★胃痛、悪心、胸焼け、胃酸過多排気、食欲低下、便秘、吐き気、嘔吐、

ここからは入院治療が必要になるくらい重症な症状です↓↓↓
出血量が多いと全身倦怠感、顔色不良、動悸・息切れ、下眼瞼色不良(赤みがほとんどなく白っぽい)←これらは出血による鉄欠乏性貧血の同じ症状が出ます。吐血をする人もたまにいらっしゃいました

胃炎や潰瘍かもしれませんが、重症ですと胃or十二指腸穿孔と言って、臓器に穴が開き、内容物が腹腔内へ漏れてしまい、腹膜炎を起こしてしまうので、緊急手術が必要です。
これは重症ケースなので、タール便が1度きりで状態が落ち着いてましたら、先にコメントさせて頂いた通り、経過観察と服薬で様子を見てください。

もし、受診をされるなら診療所の内科で可能です。更に細かく診療科を絞ると消化器内科です。
ご記載の状態ですと、問診と採血や尿検を実施し、腹痛があれば腹部レントゲンがあります。この場合内服治療から開始するケースだと思います。改善見られなければ、内視鏡検査を勧められるでしょう

お大事にされて下さいませ
    • good
    • 0

胆汁が多く分泌されると黒っぽくなります。

    • good
    • 0

実は私も同様の状況になったことが何度かあります。

私の場合は痔(内痔)でした。原因はわかりませんが、そんな時が確かにありました。

「ガンではないか?」と随分悩み、クリニックや外科で診てもらいましたが、いずれも診断は痔でした。それでも、しばらくは悩みました。

教えて!gooでは、いろんな人の考えは聞けますが、お体の強い心配は、やっぱりプロ(医者)に相談された方が良いと思います。

しばらく様子を見られて、もし改善しなければ(恥ずかしいですが)、医院で診てもらうことをおすすめします。
    • good
    • 0

んこ の検査次第ですね

    • good
    • 0

病気が原因のこともありますが、前日に食べたものや薬が原因の場合もあります。

イカ墨料理を食べたり、鉄剤を飲んだりしていませんか?

▼真っ黒な便(タール便)が出た…(きたいクリニック)
https://www.kitaiclinic.com/black/

からだの心配をネットで調べる場合は、病院や医院など、信頼できるサイトの情報に触れるようにした方が良いです。中には不安な気持ちを煽り、健康食品や怪しい民間療法をすすめるものもあります。

受診は、まずはご近所の内科でよいと思います。
    • good
    • 0

内科を受診してください。

検査キットをくれて検便をします。ここで可能性のある病気をやたらにあげても、心配が深まるばかりで、結局は内科を受診することになりますので、それなら最初から内科受診が早いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!