dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

選挙のポスターって必要かね今時
いい加減やめさせよう
街頭演説も禁止誰も聞いてない
ネット、新聞、テレビで充分
いつまでくだらない無駄な子供やる気なんだろな
役人ちゃんと仕事しろよ

質問者からの補足コメント

  • 街頭演説なんかどこで誰がやるかわからない
    ポスターなんの意味があるのか昭和かよ

      補足日時:2024/06/20 18:54
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (10件)

ポスター掲示板絡みの利権があるのか?とすら勘ぐってしまう。

いずれにしても過去にないポスター絡みの体たらくは、裏金や税金の無駄遣いをしても何のお咎めなし、という腐りきった自公政権の歪みから派生していることに他ならない。テレビをつければつまらんダウンタウンなどが頭をポカポカ殴るだけの下らないお笑いばかり。日本は本当に5流国に成り下がってしまったとつくづく感じる。
    • good
    • 1

選挙ポスターを廃止しても、【選挙公報】ぐらいは残しておくべきだろう。


各候補者の公約の比較をするのに、必要なツールだし。

街頭演説は熱中症の懸念が残るから、代替で「ネット上での演説配信」を鉄則にするべきでしょうな。
    • good
    • 0

街頭演説は必要だろ



演説に興味が無い奴はどうせ選挙にも行かないだろうし、そもそも政治の知識も無くTVの報道だけを単純に鵜呑みにする種族

ポスターだって必要だ
ここ一番ではアナログこそが要
    • good
    • 0

同感です。

    • good
    • 0

ポスターなんかじゃなくて、マニュフェストの⚪︎×表が1枚、あと前回の実績表があれば良いのにとは思います。


名前と写真だけ見せられてもしょうもない。
    • good
    • 1

選挙ポスターで、印刷会社がどれだけ儲かるか


計算したことがありますか?

今国会で解散総選挙をした場合に東京都知事選挙と
衆議院選挙で1000億円ぐらいが日本中にばら撒かれます
印刷業界なバブルです

東京オリンピックにしても大阪万博にしても総選挙にしても
電通や博報堂など自民党お抱えの広告代理店が儲かるのです

彼らにとって選挙は神様です
    • good
    • 2

選挙のポスターって必要かね今時


いい加減やめさせよう
 ↑
無駄ですね。
経費の無駄。



街頭演説も禁止誰も聞いてない
 ↑
立会演説会制度は廃止されましたね。
同様に廃止すれば、と思います。
あんなのやっているの、先進国では
日本だけじゃ無いの?



ネット、新聞、テレビで充分
いつまでくだらない無駄な子供やる気なんだろな
役人ちゃんと仕事しろよ
 ↑
役人というよりも政治家ですね。
    • good
    • 0

「ネット、新聞、テレビ」


それだと関心がある有権者しか見ないんです。関心がない人にも訴える手段がポスターであり街頭演説です。
    • good
    • 0

ならば、NHK党の24人の立候補のほうがもっと無駄だと思いますが…


供託金って、一人当たり300万ですよ。

それに、ポスターとか掲示板とかは公職選挙法で決まってる行為ですし、ポスターを印刷する枚数も決まってるみたいですよ。


あなたの無知さがわかる質問ですね。
投票権ちゃんと来た?

それも税金やで。
明日以降、期日前投票しないと…
    • good
    • 0

自分のいるいらないでしか見られない近視眼的な人間が差別をするわけです。

あなたのような人が「ゲームや漫画なんか必要ない(=自分がやらないから)、青少年に悪影響しかない、規制しろ!」と非科学的なたわごとで若者との断絶を深めているのでしょう
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!