dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理になったのですが、今回の生理かなり重く…

自分は生理前のPMS症状が全くない人間で、周期は27日なので、だいたいそろそろかなとなるのですが、来た瞬間まで分からないことがほとんどです。
生理と認識した瞬間腹痛が酷くなり、トイレにこもりっぱなし。1時間とかざらです。今日もいつものようにトイレにこもっていたのですが、途中から変な汗が流れ始め、しまいには気持ち悪くなってしまい、トイレから出て、市販の鎮痛剤を飲み、体を温めるためにお風呂に入りました。
普段なら、お風呂に入ってる間に鎮痛剤が効き始め、調子が戻って来るのですが、今回は全然効かず、逆上せてしまい、倒れるかと思いました。
体力には結構自信があるので、何とか服きて休んでいたのですが、もう腹痛で動けず、見かねた母親に婦人科に行ってきなさいと言われたのですが、あいにく近所の婦人科はやっていなく、、

簡単な処置というか、短期間の誤魔化しというか
こうすれば楽になるというアドバイスありましたら
教えて欲しいです…

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

※鎮痛剤は、生理痛がきてから飲んでもなかなか効かないので、予兆を自分で知ることが大事です。



・お腹を温める。
・体を温めるものを飲む。

もしも、生理痛が落ち着いても、婦人科には相談した方が良いです。
私の場合は、生理痛と下痢、嘔吐が同時にあったのですが、婦人科では
異常なし。何とか治したいと、長年、漢方薬を飲んでいました。

お大事に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます( ; ; )

お礼日時:2024/06/21 05:27

ポケット付きの腹巻きにホッカイロを忍ばせてお腹周りをあたためるとか、ブランケットで下半身は温めるとか…



あとは、ビタミンを意識して摂るようにして、安静にしていることだとおもいますけど…

あんまり酷いようでしたら、ピルも含めて検討に含める方が良いとおもいます、トイレに1時間こもるのは、ご家族も用を足したい時に困るとは思うので…(お大事に)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます.ˬ.)"

お礼日時:2024/06/21 05:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!