dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、年齢のせいか世の中が、さらにわからなくなってきました。
お米の値段が急にあがってました。
昨年の異常気象やインバウンドの影響といわれてますが。
異常気象はいつものことで、農業従事する人が少ない、でもこれはもう解決できるとは思えません。昔、コロナが流行るまえに感染列島の映画見て、実際に起こりました。
作る人いないのでは、また酪農も漁業も従事しない、介護はだれも就職しない。看護師も辞めていく、医師だけで病院経営できるはずはないです。
崩壊するのでしょうか?
日本も欧米諸国も゙、そう思えてくるのです。

A 回答 (6件)

米の値段に於いては、全国でブランド米を作って高品質の米が出回ったことが大きいです。



昭和の時代なら複数の地域の品質の落ちる米をブレンドして売る方法が一般的でしたが、今はブランド米100%のものが大半です。

コシヒカリを超える味や食感を持つ米が多くでています。

加えて農協や農水省が米価の管理を続けていて値崩れさせてないのも大きいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ブランド米、先日1キロが1000円の米みました。
富裕層のお米ですね。
なんとかならないのか?

お礼日時:2024/06/22 08:58

農業従事する人が少ない、でもこれはもう


解決できるとは思えません。
 ↑
農業を企業化し、工業化すれば
解決出来ます。
やらないのは、農家、農協が反対して
いるからです。



昔、コロナが流行るまえに感染列島の映画見て、
実際に起こりました。
 ↑
コロナなど、こと日本に限っては
騒ぐ必要はありませんでした。

例年のインフルエンザの感染者数は、
国内で推定約1000万人いると言われています。
年間死亡者数は、日本で約1万人です。

肺炎で死ぬ人も年間10万人以上います。
心臓病では年間20万、ガンだと37万。
老衰    11万人
脳血管疾患 11万人
自殺    2万人
糖尿病   1万400人
転倒    1万人
交通事故   4千5百人
酒で約3万5千人、煙草で12~13万人
受動喫煙で喫煙者に殺される人は、1万5千人
お餅など、食物が原因となった窒息による65歳以上の
高齢者の死亡者数は、年間3,500人以上、
(厚労省)

で、肝心のコロナは、というと。
3年累計でやっと7、5万人。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
農協は、少し変わった団体です、
いい面もあるかもわかりませんが。
何かにつけて、高いです。
苗も当たり外れありますが。
企業化には、農協と農家がプラスになるようにすると、社会主義のコルホーズになると思います。
コロナの報道が行き過ぎかなと思いました。マスク、手洗いしても遅がけにかかりました。

お礼日時:2024/06/22 08:54

問題は、労働力が不足しているのに、それに見合うだけの賃金上昇が起きないことです。


不足しているなら、賃金が上がって当然です。
管理職の賃金ばかりが上がる構造に、日本企業はなっています。
現場従業員の賃金は据え置き、そのことが、労働者がきつい現場仕事から遠ざかる理由になっています。
自宅の近くの魚市場のアルバイト募集のチラシが入っていました。時給1100円(深夜割増でも1375円)が売りのつもりです。これなら、多分、アルバイトをやろうと思っている人は、コンビニに行くなと思いました。夜間の仕事で生活習慣が乱れやすく、重労働で腰痛の原因になりやすく、冬季は屋内とは言え、扱うのは鮮魚であるために厳しい寒さのなかで働く仕事。自分の健康寿命を削りながら働く仕事です。時給1100円は冗談みたいな金額です。時給2500円以上が最低条件だと感じました。管理職の給与水準の高さからすれば、企業としては十分に出せる金額です。
世の中はどんなに無能な政治家が政権を握っていても、意識改革ができない無能経営者が多い企業ばかりであったとしても、他国と違って、円安の日本には、安い賃金でも働いてくれる外国人労働者は来てくれません。
否が応でも、国内の労働者を当てにするしかありません。賃金体系の革命的な変革が起こるでしょう。
皮肉にも共産党が頑張らなくとも、自民党の失政で自然となってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
魚市場の時給が1100円、たぶん雇う側はそれでも頑張ったのだと思いますが、
魚市場は、床などが常に滑りやすいので危険です、氷も重いです。
それに冷凍庫と店の温度がかなりの差です。若くてコンビニの業務覚えられるなら、そちらを選ぶと思います。
議員数も多く、平均年収が1300万円らしいです。選挙の前は公約掲げて、通ったら知らん顔して座りにいくだけの人にそれだけの収入を与えて、裏金に、パーティー、外遊三昧、なんとかしてほしいです。

お礼日時:2024/06/21 21:12

農業従事者の平均年齢が68.8歳と言われています



農業を始めたいと言う若者がいても
畑を買うには農業委員会の許可が必要ですし
10ヘクタールぐらい買わないと採算が取れない
また相応の農機具も必要ですし、収納する倉庫や
精米する作業場も必要です
最低でも数千万円は必要です
そもそも農業はそう簡単ではないです

30年前に米の自由化から農業が衰退してしまいました
「日本人は高い米を買わされている」と
消費者が騒ぎアメリカから安い米が輸入された
それで農業離れが始まり地方の過疎も加速しいました

農業を全く知らない議員が農水大臣をやっているのだから
仕方ありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
農業で生活するには100町の土地がいるそうです。目が回りそうです。
農機具のメンテナンス代に油もいります、
トラクターや耕運機は危険です、本当は講習請けて乗るほうがいいです、
昔は兼業農家でした。トラクターいれる場所、また農作業する倉庫に軽トラクター
農協の費用もいります。
とても60歳すぎた夫婦には無理です。
早くにトラクターもうりました、ないのを見て楽になりました。

お礼日時:2024/06/21 21:22

給料あげれば来ますよ



難しく考える必要はありません

公務員にしちゃって給料ポンと増やせば良い。

農業も国が大規模事業したらいい

個人経営がまわらないだけです

JAが中抜きしてるしね。そんなアホな事してるからです

必要なところは国がテコ入れ

崩壊ですが、します。

具体的には存続不可能な町がたくさん出来ます

なので人の集中が起きてくると思います

そして人のすまない土地が出来ます

そこを真っ平らにして大規模農家すれば良いです

だから早く崩壊した方がいいです

政治家の席のために存在するような地域もありますから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。JAは間に入り、色々とお金を得ようと必死ですね。でも何でも高いです。
公務員というより、パートでしょうね。契約期間が短い。季節労働者、

お礼日時:2024/06/22 22:31

基本的にその通りですが、最後の一文だけ違います。


そうなるのは日本だけです。
人手不足は移民や出稼ぎ労働者でカバーできますが、日本円だけがこれだけ下落すると、わざわざ円を稼ぎに来る外国人はいません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。ドルが上がるとユーロもポンドも上がります。
資源のない日本が、あまりに贅沢しすぎ、もう続かないです。限界がきたようです。
若い人は、いまの60歳代よりも個人主義でコミュニケーションも下手です。学力も低下してるようです。自分で考えません。
衰退して行くのがわかります。

お礼日時:2024/06/21 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A