dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

霊・死後の世界の存在を真面目に信じている人間がけっこういます。彼らはどこで間違えてしまったのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 質量を伴わない存在ということは絶対にあり得ない。
    存在とは「物質としてあること」を指します。

      補足日時:2024/06/23 08:29
  • 高卒・四流私大卒に生存*なし。

      補足日時:2024/06/25 05:53

A 回答 (52件中41~50件)

霊・死後の世界が『無い』と、証明できますか?


 
証明出来ない、、、と云うことは、霊の世界は有る、、と

云うことになります。

是非、是非 霊の世界、死後の世界が『無い』と云うことを

証明して下さい。

この世界は、目に見えるもの だけでは有りません。

貴方は、「空気」の存在を信じますか?

空気は、目に見えますか?

それと同じで、霊の世界は「、死後の世界も、この我々の五感の目で

は見えません。

が、空気と同じで、存在するのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メチャクチャですね。大丈夫ですか??
霊・死後の世界の存在を証明して見せてください。

お礼日時:2024/06/22 09:15

ではあなたは人には感情などないと思っているんですね。

感情は「物質」ではありませんので、あなたの理論でいくと感情、心はないという結論になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感情、心は「現象」であって物質的実在ではないです。
勉強をやり直してください。

お礼日時:2024/06/22 09:12

科学すら信用できないって…あなたこそ大丈夫ですか?車も医薬品も電球も科学で作られた何もかもが信用できないんですね…。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

科学は非物質の「存在」を否定することを前提としています。存在するというは物質として「ある」ということと同義です。

お礼日時:2024/06/22 09:07

逆です。

そういったものが存在する根拠があるから信じるのではなく、信じたいから信じています。
いわゆる、心の拠り所が欲しいというやつですね。
    • good
    • 2

言い草って最大の侮辱って知ってますか?

    • good
    • 1

死後の世界は存在します。



間違いと断定する質問者さんの浅い考えが間違ってます
あんたは何処で間違えたのでしょうか。

科学の原因と結果の法則、物質不滅の法則
質量不滅の法則、エネルギー不滅の法則を知っていますか?
生命だけ例外で、無になるわけありません
論理的整合性に、科学的根拠を考えたら、死後の世界があって当然です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

命を落とすまでにどうか悟ってくださいね。

お礼日時:2024/06/22 08:01

何を信じるかは個人の自由です


法や公序良俗に反しない限り、それを他人に主張するのも自由
あとはそれを聞いた人が
「この人は神だ」
と感じるか
「このクソ間抜け野郎」
と感じるかは、聞いた人の自由
    • good
    • 2

間違いって誰も証明できませんよ。


死んで帰ってきた人がいないんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

死ななきゃ分からない人間の言い草ですね。

お礼日時:2024/06/22 08:02

死後の世界は様々な宗教で説かれていますのでその影響かと。



ただ思想の自由、宗教の自由は憲法で保証されてますしその内容を否定するのはちょっと違うかなと。
    • good
    • 1

信じるも何も、死後の世界が存在していることは科学で証明されていますからそれが「事実」ってだけです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

大丈夫ですか??

お礼日時:2024/06/22 08:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A