
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
ブルーレイならこちら
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4988028481666/
ブルーレイ+4Kブルーレイならこちら
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4988028494109/
が必要になります
こちらを購入してパソコンとUSBで繋いでください
No.11
- 回答日時:
質問者さんのパソコンについての情報が皆無なので、誰も確実な回答が出来ていない状況です。
質問をする時に情報を出し惜しみして、後出しじゃんけんの様に後から細切れに情報を小出しにされるというのは、回答者にはとても失礼な事にもなります。
「15年前のパソコン」だけだと、たくさんの種類があるので何のことやら?ってなるんですよ。
・パソコンのメーカーは何?
・パソコンの正式な型名は何?
・OSはWindows Vistaなの?Windows 7なの?
質問者さんのパソコンについての詳しい内容が判って、初めて「Blu-rayディスクが再生する事は出来るのか否か」が確認出来るのですよ。
その確認が出来てからなら、USB接続の外付けドライブを導入すれば良いのかとかソフトウェアを購入する必要があるのか、といった判断を行う事も出来ますよね。
No.10
- 回答日時:
あまたのPCのことについて、他人に聞いても分からない
BD対応のPCも存在した頃である。
だから、読込は出来るとも言える。
私のPCは、いまだに出来ないけどもね・・・w
No.8
- 回答日時:
No.7
- 回答日時:
15 年前のパソコンだと、2009 年頃でしょう。
当時のマザーボードは、下記のようなものです。アキバで恥をかかないための最新パーツ事情2009【マザーボード編】
https://ascii.jp/elem/000/000/413/413431/
IDE インターフェースは載っていますが、SATA インターフェースもありますので、ブルーレイドライブの接続は可能ですね。恐らく ブルーレイドライブは SATA しかないはずですから、IDE インターフェースのみのマザーボードでは、変換をしないと接続できないでしょう。
http://amazon.co.jp/dp/B09DS6288B ← ¥969 YFFSFDC SATA-IDE 変換 PCBボードアダプタ 2.5 3.5 インチ SATA オス40ピンのポート ATAからHDD DVD CD-ROM変換 2.5 Sataメス - 3.5インチ Ide
従って、内蔵のブルーレイドライブの搭載は可能です。
内蔵型ブルーレイドライブのおすすめ人気ランキング6選【2024年】
https://my-best.com/16033
USB2.0 インターフェースのポータブル・ブルーレイドライブなら、USB2.0 や USB3.0 で動作するでしょう。CPU の性能次第では、ブルーレイの再生にかくつきが出ることもあるでしょうが、大概は問題なく再生できると思います。
【徹底比較】外付けブルーレイドライブのおすすめ人気ランキング10選【2024年5月】
https://my-best.com/2096
最近は USB3.0 対応のものばかりですが、パソコン側が USB2.0 でも動作します。USB2.0 の転送速度は 480Mbps なので、5Gbps の USB3.0 より低速ですが、コンテンツは殆ど USB2.0 でも十分間に合う転送レートです。
私は、USB2.0 インターフェースのパイオニア製ポータブル・ブルーレイドライブを持っていますが、市販のブルーレイディスク(映画)の再生は問題なくできています。
と言う訳で、内蔵と外付けどちらのブルーレイドライブでも接続できますし、その上で再生は可能です。CPU の種類によっては、書き込みが苦しいケースもあるかも知れませんが、こと再生(読み込み)に関しては問題はなさそうです。
No.5
- 回答日時:
15年前でも関係ないですよ。
対応しているドライブに買い換えてしまえば大丈夫です。デスクトップ型ならば5インチサイズの内蔵型を、でなければポータブル型の外付け式を。読み書き対応のBD-REマルチドライブだと全ての光学メディアが使えるようになります。
ただし、映像ソフトにはプレーヤーとなるソフトウェアが必要です。単にBDソフトをパソコンで観るのが目的ならやめておきましょう。
No.2
- 回答日時:
ブルーレイドライブがあれば、ブルーレイディスクを読み込めるかも。
しかし、再生ソフトがなければ、BD再生ができない。
Leawo Blu-ray Playerというフリーソフトをお勧めします。
https://www.leawo.org/jp/tips/leawo-blu-ray-play …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ パソコン 7 2023/06/28 13:05
- その他(生活家電) ps4でDVDやブルーレイディスク読み込めますか? 3 2023/11/24 18:37
- その他(パソコン・周辺機器) ブルーレイディスクの内容をパソコンに取り入れる方法は? 5 2023/05/22 11:46
- ドライブ・ストレージ パソコンでの映画の再生方法について パソコンでUHDのブルーレイディスクを4k 60fpsで再生する 4 2023/02/03 22:14
- ドライブ・ストレージ ブルーレイディスクreのxLは、パソコンで使用できますか? 3 2022/10/26 16:42
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 速さに違いがあるんでしょうか 2 2023/11/12 07:51
- デスクトップパソコン Blu-rayディスクのフォーマットについて 4 2024/03/11 17:33
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー マイクロsdカード読み込まなくなったんですが、パソコンあれば直るんでしょうか? パソコンは安いどんな 5 2023/05/17 07:46
- ドライブ・ストレージ パソコン用の外付けドライブでCD読み込み可能とあるものはCD-ROMの読み込みも可能でしょうか。 7 2022/08/10 17:45
- SSL・HTTPS パソコンページダウン 1 2024/06/02 00:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けブルーレイドライブでのT...
-
BDを再生すると、ノイズが出る
-
PC Blu-rayドライブの再生時...
-
DVD再生機が終了するのはいつぐ...
-
DVDブルーレイ再生に、PS3は使...
-
CDエクストラのデータ部がパソ...
-
DVDFABでコピーしたブルーレイ...
-
パソコンでDVD-RAMの再生できま...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
DVDプレイヤーでBlu-rayは見れ...
-
GOM PLAYER再生時のウィンドウ...
-
●お勧めの ハンディクリーナー...
-
ファーストガンダム 劇場版L...
-
東芝のRD-E302 エラーメッセー...
-
写真データを焼いたDVDを、...
-
中身の壊れたDVD-Rディスクは修...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
5.25フロッピーディスクドライ...
-
DVD-RWがPCで再生不可と可なの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ISOイメージファイルは家庭用DV...
-
PS2でブルーレイの再生って...
-
最近映画のDVDを集めることが趣...
-
DVDFABでコピーしたブルーレイ...
-
PCでブルーレイの再生時にカ...
-
DVD再生機が終了するのはいつぐ...
-
CPRM Packのダウンロードが出来...
-
BDを再生すると、ノイズが出る
-
PC Blu-rayドライブの再生時...
-
日立LGブルーレイドライブ(BH10...
-
PowerDVD 12 でBDの再生ができない
-
ブルーレイは必要か
-
DVDドライブがCPRM対応...
-
ブルーレイ動画再生が重いのは...
-
CDエクストラのデータ部がパソ...
-
PCで再生できないDVD
-
プルーレイ再生不可のPCで空ブ...
-
低スペックPC対応の外付けB...
-
外付けブルーレイ ドライブが取...
-
ハードディスク(HD)の初期...
おすすめ情報
ブルーレイディスクを試しに入れましたが、DVDでしか読み込めませんでした