dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫の不倫や風俗について、具体的に想像してしまって気持ちが萎えて落ち込んでしまいます。

一緒にその気になってホテルへ行ってイチャついてお風呂に入ってアレを舐めてこれを揉んでああしてこうしてベッドであれやこれやとしたんだよな...と

自分にしてきた行為を他の女性とも同じ様に、もしくはそれ以上に、はたまた私とはした事のない様な事をそれはそれは楽しみ堪能したんだよなこの人は...と


とにかく具体的に想像してしまって無理です。
不倫や風俗ってつ主に性行為を楽しむ事がメインな訳なので「私じゃなくても良いんじゃん」だとか「私以外に性欲ぶち撒けてあれこれした奴か、キモい無理だわ」が常につきまとい夫とは性行為出来なくなりました。

離婚はひとまず考えていませんが、たぶんこれからも出来ないと思います。毎日の様に具体的に想像してしまいますし悔しいやら悲しいやら虚しいやらの感情に支配されて解放されない苦しさが堂々巡りしています。

この様な場合、どうしたら楽になれますか?
考えないようにする、気にしなくなる良い方法などありませんか?

A 回答 (6件)

貴女も不倫する事

    • good
    • 0

私(男性で結婚後30年くらい経過)は浮気などしたことないです。


不貞行為(不倫)は典型的な離婚原因です。→民法770条.
つまり、結婚すれば最も大切なことは、不倫をしないことです。
そして,
もしも離婚するなら
法律上のことは法テラスに相談してよいと思います。
法テラスは国の法律によって設立された専門機関です。
法テラス 公式ホームページ
https://www.houterasu.or.jp/
電話 0570-078374 おなやみなし
法テラスに、電話すれば、とりあえず、弁護士による相談料が無料の日程が予約できる可能性があります。
    • good
    • 0

離婚を考えてないでは無く、そこまでの嫌悪や拒絶があるなら離婚すべきかと。



多くの女性は、愛してもない男性と生活や金銭目的で結婚し、生活を続けます。

それは本来の結婚のあり方では無いのです。

そんなに嫌な男性と何故暮らしているの?
    • good
    • 0

うーん生理的に無理ですか。


それはどうしようもない。
1年ぐらいで嫌悪感が薄れるのかどうか様子見たらどうですか。
時間が解決もあり得ると思いますよ。
    • good
    • 1

樹木希林が娘に(風貌とかますます似てきましたよね)お母さんはどうしてお父さんと離婚しなかったの?と聞かれたことがあったそうです。

樹木希林は面白い答え方をしていました。

自分が根本的に変わらないと相手を何度変えても状況が特別変わることは期待できない、という意味のことを話したそう。
樹木希林は、壮絶な喧嘩をした経験があるのに,離婚はしなかったのです。

人にとってその決断が良いか悪いか,どのように思われているかについては,この際考えないことにして、あなたが離婚を勧められたとしても離婚する気はないと決めたら、離婚しないと胸に刻むことです。生活の経済的相棒と割りきるも良し、既婚者だという世間的体裁の良さを得ている、等と割りきれる理由を作ることです。それをあなたの離婚しないメリットとあえて,思い込むことにします。

あなたが離婚しないと考えているなら、離婚しないほうが不思議ですよ,と言わないでおきますね。

ただ、あなたも一度は書いてみても良いのでは?「本当は私,○(ご主人の名前)の風俗や不倫でしてきて行為の話は聞きたくもない。何でわざわざ私に行為の様子を話すのか意味わかんない。

「じゃあ、聞くけど私も、あなたと同じようにあなた以外の人と遊んでも責められる理由はないってことでいいのかな?同じことしたらどう思うのか。単なる興味で聞いたんだけどさ」とご主人への不満を言語化してみたらどうですか?「悩みを聞いてくれるメンタルフレンドと出会ってみようかな?あなたどう思う?反対できないよね」と言ってご主人の反応を、確かめてみては。

「キャバクラと不倫をやめられないなら私,二番目に使われるお茶碗になりたくないから、口をつけないでおくわ。あなたが通っている間はレスだと思ってちょうだい」と、言ってみたらどう?

でも、それよりもっとご主人に考えてもらえそうな場面作りを思い付きました。不倫や風俗、心の中は許しがたい。でも、わざと楽しそうなふりをして、ご主人のためでなく自分のためにおしゃれしてみませんか?

ご主人はきっと面食らってしまうでしょう。コイツ大丈夫か?何で楽しそうに明るく見えるんだ?男でも出来たか?なぜだ!

自分では性懲りもなく女を作るヤツでも,奥様の充足している雰囲気には嫉妬の予感も感じるものよ。


あなたが気になる存在になれば、ご主人様の様子に何らかの変化が生まれるかもしれません。コイツなんかキレイになってきたな,と思わせてみませんか?辛い中で楽しそうにするのは至難の技ですが試す価値はありそう。
    • good
    • 1

極論、離婚しか楽になる事は無いと思います。

一緒に生活していれば、どうしても考えてしまう事になりますからね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A