dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はヤンママなのでしょうか?
21歳、子2人、金髪、刺青あります。結婚してます。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

昔 ヤン。

。。
今は ごく一般的なヤングママ。
しっかり子育て育児されているのでしょ?
何か言われたの?
    • good
    • 0

元々はヤンキー(不良)が10代の頃に妊娠出産して子持ちになったママのことをいったのですが、途中から若いママ ヤングママをもさすようになったそうで、昭和の終わりの頃ですね。


当時ヤンママと言われていた人は、すでに孫がいるおばあちゃんになっています。
早くして子どもを産む人の子どもも、早くして産む。
40歳で、孫がいる人もいます。

10代で子どもを産むのが、あたりまえの時代にはそんな言葉はなかったわけです。
昭和の後半頃までは、24歳くらいまでどこかで働いて、それくらいで結婚してから妊娠するというのが、真っ当な女性の生きる道であった時代、ヤサグレて、遊んでいる女の子が、結婚もしていないのに、経済力もないガキの子を孕んで、子を産み、まもなく離婚 シングルマザーになる というケースが激増したわけです。
もちろんちゃんと結婚を継続されている人もいるでしょうし、先に書いたように早々と孫がいる人も珍しくありません。

話しを元に戻して、ヤンキー(不良)が子を産んだら、ヤンママになるか というと、そうでもないようで、あくまでも "若くして" が大事。
30歳の不良娘が産んでもヤンママとは言われません。

質問者さんは、ヤンキー(不良)と若いを兼ね備えた立派なヤンママと言って差し上げたいのですが、刺青入ってますか。。。
不良レベルではなく、一段階上にいっていますね。
シールとかではなく、ガチの刺青?
立派なヤクザのあねさんです。
一般庶民は近寄れません。
    • good
    • 0

ヤンママかどうかは置いといて、関わりたく無いタイプです。


刺青が終わってます
    • good
    • 0

いいえ。


ヤンキーか否かは実際に見て見ないとわかりません。
金髪刺青でもなよなよしてるのもいますから。
    • good
    • 0

文面だけ見ればヤンママですね

    • good
    • 0

ヤンキーに決まった定義などありません


従って自分の思いで問題ありません
    • good
    • 0

頂いた情報だけ見れば、ヤンママですね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A