1つだけ過去を変えられるとしたら?

円安の原因は?

そんなの簡単ですよね

日本がアメリカより劣ってしまったからですよね?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    では? なぜ他国に比べ日本だけ劣ってしまったのでしょうか?

      補足日時:2024/06/27 08:52

A 回答 (31件中21~30件)

普通に思うのが本当に日本だけが景気が悪いのだろうか?



例えばGDPが日本より高い中国では若者の失業率が増え、世界の企業の工場撤退、強烈なデフレで200円の朝食が人気だったりします。

ドイツも景気が良いとは言えず、物価高、移民問題、ガス、ガソリンの高騰など沢山の問題があります。

アメリカは大手企業の大量リストラ、(Google、テスラ、X等)住民もラーメン3000円、モヤシ600円、ジュース1000円等異次元の物価高に悩まされています。

アメリカや欧州の旅行者は日本は天国だと言ったり失業率もそれに比べかなり低いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにですね・・

なので比べる基準をなんとするかですね、

お礼日時:2024/06/27 11:48

少し前は「円安・株高はアベノミクスの成果だ」と言ってたけど変わったんだっけ?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね、、変わったみたいですよ

アベノミックスって国債を上手にバラ撒いた成果だったようです

お礼日時:2024/06/27 11:45

そんな嘘を今の中学生が学んでいるのですか?


確かにバブル時代、マンハッタンの複数の高層ビルが日本企業の所有になったというのは、大人なら誰で知ってる話です。ですが、他国が経済的にアメリカを超えた話など一度もありません。
その話だけで日本が経済力トップになったと判断しているのであれば、反省が必要ですね。もっとマクロな視点を学ぶべきです。

ていうかあなたもはっきり「迫るほど」と認めてるじゃないですか。それは「劣ってる」ってことでしょうに。なんで知らないみたいに嘘つくんですか。嘘つきは泥棒の始まりって幼稚園で習わなかったの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それ確か、中学生でも学んでいると思いますが・・

1980年代後半から1990年代初頭にかけて日本のバブル経済期の時には、日本企業がアメリカの象徴的な企業や不動産を次々と買収してたのでは?

それに、日本は1950年代から60年代にかけて、高度経済成長を達成し、一時期はアメリカを含む西側先進国の経済規模に迫るほどじゃなかったのかな?

他に勉強する事は? ありますか?

お礼日時:2024/06/27 11:43

国債を発行しすぎて、政府の債務残高が米英等先進国に比べて倍近くなっているから利上げができないが、それでも経済が活性化しない根底には、政府のお金の使い方にあるとは思うが、少子高齢化が大きく関与しているのは事実だと思う。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

仰る通りです。

バブル後に日本は国債で食っていたと自覚するべきですね

お礼日時:2024/06/27 09:43

日本の国力の低下


日本人(野党)が国力を落とす方向に動いてるから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

立憲主義が台頭してくると政府批判が広まり

国力は真面目になり挑戦できませんからね

これが正に綺麗ごと化と言うのでしょうか、、

お礼日時:2024/06/27 09:41

> 日本がアメリカより劣ってしまったからですよね?



これでは具体性が無いので「円安の原因」の説明として不十分。
直接的原因は日米の金利差。
その金利差を生んでいるのは日本の購買力の低下。
その購買力の低下を生んでいるのは日本の生産性の低さとそれに起因した給与の低さ、物価の安さ。
そして原価の上昇をタイムリーかつ適切に価格転嫁できない経済構造。

これに関し今の日本の政党でしかっかりとした考えを持ってるところは無いように見えます。
つまり担当省庁(官僚)と日銀まかせ。。。
ということで政権交代があっても大きな流れは変わらないと感じています。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仰る通りです。

省も潜在GDPを上げようと、やっと今頃になって半導体誘致や日本企業を国内に戻そうとしておりますが、とにかく遅いんですよね日本は

お礼日時:2024/06/27 09:39

日米金利差


https://www.nikkei4946.com/knowledgebank/selecti …

2022年1月には1%未満だったが足元では4.5%程度まで広がった。日米金利差の拡大が32年ぶり水準まで進んだ円安・ドル高の一因とみる市場参加者は多い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バブルが弾け、国債を発行し過ぎましたね

お礼日時:2024/06/27 09:34

近代以降アメリカが経済力トップじゃなかったことは一度も無いわけですから、全世界の国がアメリカよりも「劣って」います。

日本だけではありません。

経済力以外なら、日本の多くのことがアメリカに優っています。
アメリカドラマやハリウッド映画のようなほんの一部の華やかな面だけではなく、アメリカ社会の現実を見たらドン引きしますよ。もっと勉強するように。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

中学生でも学んでいると思いますが・・

1980年代後半から1990年代初頭にかけて日本のバブル経済期の時には、日本企業がアメリカの象徴的な企業や不動産を次々と買収してたのでは?

それに、日本は1950年代から60年代にかけて、高度経済成長を達成し、一時期はアメリカを含む西側先進国の経済規模に迫るほどじゃなかったのかな?

他に勉強する事は? ありますか?

お礼日時:2024/06/27 09:33

日米の金利差なんですが、その原因が日本のデフレスパイラル、低賃金などの常態化が終わらなかったから。


これから変わるといいけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事にデフレからインフレになり代わって頂きたいものですね

お礼日時:2024/06/27 09:24

その国の通貨(円)の価値(強さ)はその国の国力(勢力)を反映していますから、このところの円安は、日本は完全に落ち目で日本はもはや買いではない、という世界の反応を物語っています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自公の政策が未来型ではなく従来型だったのでしょう

お礼日時:2024/06/27 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A