
知人(68歳)が白内障になり、手術を勧められました。
眼内レンズについて医師は遠くに焦点が合うレンズを勧め、「手元は老眼鏡をかければいい」と医師は言われたそうです。
知人は近視で長年コンタクトレンズを使っていて、メガネはほとんどかけたことがないです。
インドア派でパソコンやスマホを使うことが多く、本も読みます。
なので、老眼鏡生活になることに不安と抵抗があると言います。
ネットでは眼科医自身が、自分が手術を受けるなら近くに合わせるといってる医師もいます。
だけど、知人は3軒の眼科で「遠く」を勧められたそうです。
中には、遠く焦点のレンズしか扱ってない、というところもあります。
なぜ眼科医は遠く焦点のレンズを勧めるのでしょうか?
近く焦点だと生活で不便なことが多いのでしょうか?
また、手術を受けた方は、どっちにしたでしょうか?
遠くでよかった点、よくない点、
逆に近くでよかった、よくない、などを教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
元々近視で普段メガネをかけています。
眼内レンズを決める時に
慣れているので今までの見え方の方が
良いでしょうと医師に言われました。
遠くが見えるのも良いなーと思いましたが
結局はどちらにせよメガネは必要なので
これで良かったと思っています。
手術をして世界が明るくなりました。^_^
No.2
- 回答日時:
私も最近手術しましたが、元々強度近視でメガネを常用していたので弱い近視にしました(近くに合わせた)。
だいたい60cmぐらいのところが一番よく見えるようにしていますが、パソコン、スマホ、読書は裸眼で大丈夫、室内もテレビはやや見づらいけど生活に不自由はありませんね。外出と運転のときだけメガネかけてます。米に書いたお経ぐらい小さい字は老眼鏡がないとさすがに無理。自分がかかりつけの医師は生活パターンに合わせた度数にするのが良いとアドバイスされていました。自分はほぼ一日中パソコンを使っているので画面がよく見える距離で合わせました。
50年近く朝起きたらメガネをかけていたのが、終日裸眼で過ごすこともできるようになり大変快適です。
個人的にはメガネの度数で言えば-1.0~-1.5程度、視力で言えば0.8~0.6ぐらいにしておけば車の運転以外は普通に生活できると感じてます。
運転時はメガネをかけますが、この時は近くは見えないので不自由を感じます、この状態の視力に合わせなくてよかったと思います。
元々近視の人なら近くに合わせたほうがいいようです。
それと保険は効きませんが単焦点ではなく多焦点の眼内レンズもあります。それなら遠近どっちもいけます。
No.1
- 回答日時:
>知人は近視で長年コンタクトレンズを使っていて~
たぶん、お医者様が遠近両用メガネを推奨されると思います
眼鏡の上半分が遠くを見る機能で、下半分が近くを見る機能が備えられているので慣れるまで最初はイライラすると思いますが、コレしか方法が無いとなれば何とかなるものでは無いでしょうか
実は、私も若い頃に近視の手術をして最近白内障の手術をして片目が遠視になって戸惑っておりましたが、術後2週間の今日は遠くの物が気持ち悪いくらいハッキリ見れて近くのパソコンの文字が何とか見れる程度に収まりました
手術して1-3ケ月の間は焦点が落ち着くまでは色んな経験をすると思いますが遠近両用メガネを作れば普通の生活に戻れそうになると確信しています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 白内障手術について 5 2024/01/13 15:11
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネの視力と景色の2重性 3 2024/02/12 11:17
- 眼・耳鼻咽喉の病気 白内障手術、眼内レンズの選び方について、 単焦点眼内レンズを考えているのですが、遠方、中間、近方、の 7 2024/06/11 09:19
- メガネ・コンタクト・視力矯正 単焦点眼内レンズの選び方について、 単焦点の眼内レンズは遠方、中間、近方の3種類があります・・ 単焦 4 2024/06/13 11:23
- メガネ・コンタクト・視力矯正 レーシックや眼内レンズを勧める眼科がありますが、眼科医は仮に自身の視力を矯正するにあたり、安全性の点 2 2023/08/11 11:34
- メガネ・コンタクト・視力矯正 5万円メガネが6600円になるかな。 7 2023/12/29 00:01
- メガネ・コンタクト・視力矯正 白内障手術後のメガネ 6 2024/02/16 22:58
- 眼・耳鼻咽喉の病気 白内障手術で単焦点レンズを入れた方 術後の見え方を教えて下さい 1 2023/01/17 01:53
- その他(暮らし・生活・行事) 今度、白内障手術で入れる眼内レンズをさかしています、単焦点眼内レンズで低加入分節型眼内レンズと言うの 3 2024/05/27 10:25
- メガネ・コンタクト・視力矯正 2年位前から老眼が始まり、普段コンタクトレンズを付けているのですが、今年に入り、近視と老眼を眼科のコ 3 2023/07/04 20:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
白内障手術について
眼・耳鼻咽喉の病気
-
白内障手術単焦点レンズの選び方について 遠方にするか、近方にするか迷っています どちらかよく使う方を
眼・耳鼻咽喉の病気
-
白内障手術、眼内レンズの選び方について、 単焦点眼内レンズを考えているのですが、遠方、中間、近方、の
眼・耳鼻咽喉の病気
-
-
4
白内障手術後のメガネ
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
5
白内障の治療では全額保険診療にすると単焦点レンズになります。 多焦点レンズの方がメリットが大きく治療
医療保険
-
6
すみませんが、 白内障手術後、無事終わったけど。 目がぼやけてる。。違和感。。 1ケ月くらい 治すで
眼・耳鼻咽喉の病気
-
7
白内障
眼・耳鼻咽喉の病気
-
8
おはようございます。 質問ですが、 私は白内障手術前、眼鏡レンズで薄いを使いました。 手術後、眼科へ
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
9
両眼に白内障がある43歳ね私ですが、目が見えにくいため仕事も雑になってしまい、職場に迷惑ばかりかけて
眼・耳鼻咽喉の病気
-
10
今度、白内障手術で入れる眼内レンズをさかしています、単焦点眼内レンズで低加入分節型眼内レンズと言うの
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白内障で遠くに焦点を合わせた...
-
白内障手術で人工レンズを入れ...
-
白内障手術単焦点レンズの選び...
-
白内障でも眼鏡で矯正できるの...
-
白内障の眼内レンズ。なぜ眼科...
-
白内障術後のメガネレンズは保...
-
すみませんが、 白内障手術後、...
-
白内障手術、眼内レンズの選び...
-
網膜裂孔治癒後の白内障手術の...
-
白内障手術後視力低下?
-
白内障手術後のメガネ
-
白内障術後の悩み
-
白内障で両目を手術したんです...
-
母親が両目白内障ですが、 手術...
-
白内障手術後のサングラスは、...
-
白内障の手術をした場合、単焦...
-
男性高齢者です。視力が凄く落...
-
白内障の手術で眼内レンズが入...
-
白内障手術について
-
目の視力か、落ちたのですが、...
おすすめ情報
みなさま、回答をありがとうございます。
知人も今までの見え方がよいのではと思っているようですが、眼科医に遠くを勧められて戸惑っています。
みなさまの回答を参考にするよう知人に伝えます。
回答してくださったみなさま、回答をありがとうございます。
知人にみなさまの回答を参考にして、眼科医と相談するよう伝えます。