
僕の担当する地域での仕事の話です。
田舎の山を切り開いたような地域。その地域に行くための道が1本しかありません。
先月の初めからその道で大規模な改修工事が行われており基本通行止め。
僕は会社の仕事として行かなくてはならないものなので申請を出し工事の合間に通行の許可を得ているのですが、時間は日によって違います。
朝は工事関係者の出勤の都合で毎日同じ時間帯なのですが、途中で通れる時間が、
ある日は10時〜11時
ある日は9時半〜10時半
と時間帯がバラバラで確認を取ると工事の資材を搬入するために重機類が移動したタイミングで通してくれてるとのこと。
朝の通行のタイミングで今日は何時と何時に通れるよと教えてくれるのですが、時間が悪いと僕の仕事は終わっているけど工事の都合上3時間待機なんていうのも普通にある状態。
本当ならそのタイミングでお昼を食べて昼寝をして昼休みとするのがいいのでしょうけど他の取引先からすれば昼の時間ではないため電話は鳴るし休憩という休憩にならず結局12時からの本来のお昼の時間にご飯食べて昼寝をして。としています。
会社側の意見としては、朝の工事開始に合わせて他の人より早く出て動いてるし、自分の都合で待機になるわけじゃないから仕方のないことと言ってくれてますが、周りの同僚からすれば休憩が多くてずるい。と言う印象らしく作業日報などで件数が少ないとサボりと言われたりもします。
そう言うふうに言われるのを考えるとやはりその待機時間がどんなに早い時間からでもお昼食べて昼寝を取って本来の昼は無くすのが普通の形なのでしょうか?
皆さんはどう思いますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
仕方のな事をとやかく言われても
どうにもなりませんよね。
主様は 会社が許可をした状況で動いているので
何ら問題はありません。
逆に 通常の時間帯で働けない事の方が苦痛じゃないですか?
何を言われても
会社の指示で遣っていますって言えばそれで良いのだから
気にしなくて良いと思います。
堂々と 変則勤務で対応すればよいだけの事です。
No.4
- 回答日時:
あなたのやり方が正しいです。
たとえ手持ちの仕事がなくても電話が鳴れば出なくてはいけないなど臨時の仕事に対処しなくてはいけない状態はみなし労働と言って休憩時間にはなりません。
休憩時間というのは、仕事に一切かかわらなくて良い時間のことを言います。
他の時間でまったく仕事をせずに1時間過ごせるならその時間を休憩にしても良いですが、そうでないなら12時からの休憩を取らないと、下手すれば会社が労働基準法違反として怒られることになりますからね。
同僚から何か言われても「じゃあ会社に言えば?」と一蹴してやれば良いです。
No.2
- 回答日時:
同僚は、どうでも良いです。
。。上司や会社がそれで仕方ないとするなら
評価に左右されないのなら、私なら堂々と
サボります。。。
ただ、退屈となんか精神的にくるとかあるなら
同僚と変わってもらうよう上司に相談すれば
良いと思います。
同僚の文句を無視するか、同僚に仕事を変えてもらうかだと思います。私なら無視して楽します。
そもそも工事だって別に永遠にあるわけじゃないし
一定期間内だけだから、その時だけサボれてラッキーくらいにしか心の中では思いません。
周りには、待っている時間が苦痛みたいな感じの
フリだけしておけば良いんじゃないですかね。。。
No.1
- 回答日時:
あなたはあくまで会社に雇われているのだし、給与も会社が支払っているのですから、同僚の僻みに合わせる必要なし。
今後、同様の事例が発生した時にはあなたの扱いが前例になるのです。
後の人が辛くなることはしない方がいい。
同僚が四の五の言っても、会社の判断に従っただけ、会社の決定に異議を言うなら会社にいってくれ、で仕舞いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 外注の入れ替えの周りへの説明 3 2023/06/29 17:38
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- その他(悩み相談・人生相談) 転職して4日目、建設会社で働いているんですが 8時から17時まで働いて、間の休憩なし、 昼休憩のみ1 5 2022/10/06 05:40
- 会社・職場 仕事やめようか悩んでます。 仕事自体はそこまで嫌いではありません。 会社に行くのもそんなに嫌でもあり 7 2023/09/13 16:06
- 掃除・片付け 休みの日は ダラダラしたい? 9 2024/04/16 22:28
- その他(悩み相談・人生相談) 転職して3日目、建設会社で働いているんですが 8時から17時まで働いて、間の休憩なし、 昼休憩のみ1 2 2022/10/06 16:51
- 会社・職場 会社のお局についての相談です 私は30代、入社して1年半と浅い社員です 御局様は10年以上務めていま 5 2022/12/20 18:38
- ダイエット・食事制限 通信制の高校生女子です。ダイエットについて。 朝7:00~11:00のバイトの日(週2~3)は朝5: 1 2023/03/10 19:44
- その他(悩み相談・人生相談) 転職して3日目、建設会社で働いているんですが 8時から17時まで働いて、間の休憩なし、 昼休憩のみ1 3 2022/10/06 10:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場にいる、〈 私が1番大変、1...
-
現在同僚のせいで仕事がしんど...
-
テンションの起伏が激しい同僚...
-
会話に割り込み仕事を取ってし...
-
飲み会の後、同僚(男性)との...
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
承認お願いします。への返信
-
上司に承認とかしてもらった時...
-
伝達、連絡、報告の違いはなん...
-
既婚者男性との一線超えないぬ...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
「そうでしたか」って、失礼な...
-
“がんしゃ”という言葉の意味
-
私(男性既婚)と後輩(女性独...
-
男性上司と二人きりで仕事のと...
-
苦手な人と2人きりの職場の乗...
-
仕事よりプライベート優先って...
-
同じことをしていても、私には...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場にいる、〈 私が1番大変、1...
-
飲み会の後、同僚(男性)との...
-
会話に割り込み仕事を取ってし...
-
テンションの起伏が激しい同僚...
-
ヒステリーを起こす同僚。怖い...
-
ボーイッシュな女の子との付き...
-
結婚が決まったら相手を友人や...
-
職場で事務の仕事をしているの...
-
同僚から浮かれてる!調子に乗...
-
会社の同僚に仕事中ずっとPCの...
-
正々堂々勝負するのって何故で...
-
帰り際の声のかけ方
-
言動を真似する同僚について 昨...
-
急な遅刻を有休扱いすることに...
-
現在同僚のせいで仕事がしんど...
-
仕事中の時間。休憩として捉え...
-
転勤して1週間ぐらいですが、仕...
-
私は、職場に3つ年上の好きな人...
-
島根県は排他的な県ですか
-
隣の席の同僚に悩んでいます。 ...
おすすめ情報
補足です。
通行可能時間は1例であり、本当にバラバラのタイミングになります。