電子書籍の厳選無料作品が豊富!

裁判で絶対勝つにはどうしたらいいですか?
パワハラの証拠にメモ、録音、その他何が必要ですか?
上司はそいつにビビっているので話になりませんし、上司の上司に相談し一度は鳴りを潜めましたが最近またやり始めました

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

動画がいちばんいいですよ。

胸ポケに入れたスマホで録画します。その際、その人には自分が対象であることを明確にするため、あなたの名前を呼ばせてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりました、ネットで調べたのだろうスマホは警戒しているので喋らない、録画は立ち去る、嫌がらせは言い訳出来る逃げ道をつくるというネットで見たまま真似するバカなんでペン型カメラや分からない隠しカメラを服にセットしてます。

お礼日時:2024/07/03 04:30

裁判の前に コンプライアンス部門とか総務部とか そういうところに話を通しましょう。

 上司も(監督不行き届きで)一緒に叱ってくれるかも。
私は コンプライアンス委員会 をやっていたので そういうホットラインの受け口になっていました。

>上司の上司に相談し一度は鳴りを潜めましたが最近またやり始めました
じゃあ また”上司の上司に相談”すればいい。証拠(録音が動画)があるなら勝てますよ。何回もあればさすがに 左遷とか格下げとかの処分になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました、都度都度相談して反省の色なしと判断させるのも良いですね

お礼日時:2024/07/03 04:26

絶対勝つなんてないですよ。


相手がどんな証拠出してくるかも分からないのだから。
民事はニセの証拠も証言もアリなんですよ。喧嘩ですから。
ところで賠償額と裁判費用はどれぐらいを考えてますか。
手ぶらで裁判はできませんよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お前も30代なの?裁判費用、勝てないとかマイナス要素を並べるという事はお前も似たような自分の主張ばかりして相手の気持ちが分からないゆとり世代?とかいう世代だろ

お礼日時:2024/07/03 04:24

>交渉なら真下正義 呪いや霊関係なら五条悟に頼みます



民事訴訟を勉強したら?
着手金も払えん人なら、裁判で絶対勝つ は絵にかいたモチね
    • good
    • 2

パワハラで争うのであれば、相手はその先輩でなくて、そもそもそういう事が起こらないための指導や教育、適切な対応を怠った会社を相手にする方が賢いです。


相手を間違えないように。

パワハラに関する法律は、会社に対して対策などをしっかり行う義務を課しています。
個人が個人を攻撃するなんてのはフツーの刑法とかでしか処理出来ないし、そういうので対応するのは警察なんかが相手してくれる案件でないと難しい。


真っ当な段取りとしては、
・トラブルの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などをガッツリ記録。
 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースやン天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。
・ICレコーダーを使用。
 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。
・直属の上司へ相談。
 相談の内容、日時、場所、担当者などもしっかり記録。
 上司の目の前でメモを取り、許可をもらって相談内容を録音(別途、最初から黙って録音)などすると、いい加減な対応されないかも。
・職場のパワハラ相談の窓口へ相談。
・職場の労働組合へ相談。
・組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談。

日本労働組合総連合会(連合)
https://www.jtuc-rengo.or.jp/
全国労働組合総連合(全労連)
http://www.zenroren.gr.jp/jp/
全国労働組合連絡協議会(全労協)
http://www.zenrokyo.org/
首都圏青年ユニオン
https://www.seinen-u.org/

 あくまでも、会社が適切な対応を行わないって相談内容で。
・行政の対応が必要なら、会社を管轄している労働基準監督署か労働局のパワハラ相談に関する窓口、ないし法務局の人権相談の窓口へ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄い!ありがとうございます

お礼日時:2024/07/02 07:36

職場でパワハラがあった場合では、訴える相手は35歳先輩と会社です。

パワハラを防止する法的義務があるのは会社だからです。

なので、会社がパワハラがあったことを認めた証拠があれば、なおよいです。
他様々な証拠があったとしても、その証拠の評価がパワハラを認定するものであるとは限らないからです。
証拠の評価は、弁護士に相談なさって下さい。

そして裁判するとなれば、転職準備は必須ですね。裁判は必ず勝つとは限らないし、勝ったとしてもそれなりに時間がかかります。会社も裁判となれば、本気出しますからね。あなたの言い分を全面的には認めませんよ。そして会社相手の裁判となると、ほぼ同僚の協力を求めることは難しいだろうしね。

会社をやめる決心をしないと、パワハラ裁判は難しいとお考え下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1回相談して、2回目なんで辞めますわ
やられっぱなしってのもね
詳しくありがとうございます

お礼日時:2024/07/02 07:29

上司からの指導を【パワハラ】どうなってる人もいるからね。


上司を怒らせるような態度をとって、怒ったらパワハラですか。

煽り運転もそうですよね。
煽られるような運転して、煽られたと言ってる人もいますよね。

パワハラ、カスハラ、煽り運転などは、問題はありますが、された人に【非】がある場合もありますからね。
結局、自分勝手なことをして注意されたら【パワハラ】で片付けると、世の中の先は暗そうですね。

そんなに思うなら弁護士雇って裁判したらいいだけです。
こんなとこで質問して解決を望むのはね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらは何もしてませんし、仕事内容も違うから指導される謂れもないですね
言葉や力の暴力を指導と称するからパワハラとか出来てしまったんじゃないの
まあ、裁判で決まる事ですし裁判には従いますよ
もしかしたら俺は君の後輩かもしれないよ

お礼日時:2024/07/02 07:28

敏腕弁護士に着手金を払って頼みこむ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

交渉なら真下正義
呪いや霊関係なら五条悟に頼みます

お礼日時:2024/07/02 07:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A