電子書籍の厳選無料作品が豊富!

田舎の実家について。

①何か家業があるわけでもない
②由緒正しい名家というわけでもない
③親戚同士仲悪く、誰も守ろうとしない

なのに親は、長男の私に家を継いでほしいみたいです

なんなんですかね?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

家を継ぐ=墓守


誰もしてくれなきゃ絶えていくだけ。
それを想像したくないから。
一生懸命守ってきた家を守って欲しいという願い。
    • good
    • 0

自分の心の支えとも言うべき、その実家を失いたくないからだと思いますし、それは年寄りの素朴で素直な気持ちかとも思います。

それに、もしかすると、自分も親から引き継いできて、それを継続させる義務があるというような錯覚もあるのかと思います。
    • good
    • 0

昔はそうだったからという考え方に縛られているだけですが、最終的には墓守でしょうね。

    • good
    • 0

家を継ぐってどういう事ですか?



遺書によって家と土地を一人に相続させることですか?それでも、申告があれば遺産権利分は渡さなくてはなりません。(詳しくはお調べ下さい)
基本的に相続では土地や家屋も遺産権利者で分割しないとなりません。
もしかしたら、家長制度がまだあると勘違いされていらっしゃるのかも知れません。家の名義人が偉いと思ってるのです。
墓を継いで欲しいだけなら負荷が増えるだけですね。メリットはありません。迷惑な話です。
我が家の家長きどりのジジイも同じように考えていて大変迷惑です。相続で資産は分割して負荷を分散すべきです。
    • good
    • 0

うーんよく分からんな。


遺産分割で家が無くなるのを懸念してるのでは。
家はお前にやるから売却しないで欲しいと。
    • good
    • 0

自分たちがやってきたことが無駄になるのが嫌なんだと思いますよ。



親も若かった頃って都会に出たかったとか、こんな田舎の家とか土地とか別に欲しくねえとか思ってたはずなんですよね。
でも我慢して、自分の希望や夢は最初から無かったものみたいに『長男』の役割り背負って、家族や親戚や家や土地を守って。
母だって好きになった男がたまたまそういうの背負ってたから仕方なく嫁いできて、嫌々ながら親戚付き合いや家の行事ごとやってきて。
ふたりとも、我慢して我慢して仕方なくやってきたのに、その後の代が「継がない」とか「やらない」とかってなったら、自分たちの我慢がぜーんぶ無駄になるじゃないですか。
それに「おまえズルイぞ!」って気持ちにもなるんでしょうしね。
    • good
    • 0

もし両親と仲がいいなら若干気持ちは汲み取りますが、ハミングさんが負担という気持ちがあるならしなくていいと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A