電子書籍の厳選無料作品が豊富!

学校の夏休みの宿題で論文を書くことになりました。
私はなぜ人は同じものを食べ続けると飽きるのかというテーマにしました。しかし、先生からそれでは調べ学習になっしまうから例えば食べ続けても飽きない工夫は何かとかにすればいいと思うと言われました。
食べ物は幅広いので、中華やインド料理、フランス料理などに絞って、その料理の飽きない工夫にしようと思いました。
論文の例は、男性向けのカフェを作るにはというテーマで、昔のカフェと今のカフェ、カフェの豆知識と世界の様子、男性でカフェに行く人が少ない理由などを書いています。
約18ページ書かなければならないのでかなり困っています。どうすればいいですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

飽きる理由は、偏食を避ける


為です。

人間は、健康のためにそう
作られているのです。


プロのシェフに聞いたことがあります。

レストランの食事は飽きるが
嫁さんが作る家庭料理は飽きない。

どうしてか。

プロの料理は、正確に同じだから
飽きる。

しかし、素人である奥さんの料理は
作る都度、色々な要素が違って
来るので飽きない。

そういう説明でした。
    • good
    • 0

同じものを食べ続けても飽きる場合と飽きない場合があります。


朝食や昼食が毎日ほぼ同じだと言う人も数多くいるでしょう。

例えば、私なんかも朝ご飯は定番で納豆、明太子、海苔、漬物やキムチ、みそ汁など、全く変わりません。
支度が簡単だと言うこともありますが、別に飽きて食べられないと言うことは一度もありませんでした。
飽きない工夫などもこれと言ってしていませんが、飽きない食べ物もあるのだと言うことは理解出来ると思います。

年齢や性別、地域でも結構変わってくるかもしれません。
それらの違いも入れて、書いてみたらどうでしょうか。
    • good
    • 0

人は環境に順応します。

つまり慣れです。

暑い、寒い、匂いもそうです。
多分味覚もそうなんじゃないかと思います。

そうだとしたら食べ続けても飽きない工夫は、慣れを妨げることだと思います。
その辺りを調べて論文にすればいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!