
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
運動エネルギーが質量と速度のどのような関係になっているかを知るための実験の方法を考えろ、という質問なのでは?
いろいろ考えられますから、答えは一つではないでしょう。
>どのような時に大きくなっていると言えますか?
どのような実験を行ったかが不明なので答えられません。
No.3
- 回答日時:
「運動エネルギー」は「運動の速さ」が大きいほど大きいです。
速いものほど、ぶつかったときの衝撃や破壊力が大きいですよね。
同じ速さなら、「質量が大きい」つまり「重い」ほど運動エネルギーが大きいです。
想いものほど、ぶつかったときの衝撃や破壊力が大きいですよね。
両方を合わせて、「重くて速いもの」ほど運動エネルギーが大きいです。
No.2
- 回答日時:
ニュートンの運動方程式見れば1発です。
f=ma
fとは力のことで、mは質量、aは加速度です。
要するに、エネルギーは、速さと質量が高くなればなるほど大きくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物体をどんどん加速させる。 3 2023/04/13 14:23
- 物理学 質量Mの物質を糸で吊るし、質量mの弾丸を水平方向に速さVoで正面衝突させる。 両者は一体となりある高 4 2024/06/05 22:05
- 宇宙科学・天文学・天気 AIが答えた方程式 1 2023/02/20 00:12
- 物理学 物理基礎で、力学的エネルギーと動摩擦力のことを習ったのですが、 あらい斜面の下から物体を滑り上がらせ 2 2022/09/11 10:12
- 物理学 高校物理基礎 運動エネルギーと仕事について 5 2024/03/24 19:28
- 哲学 あなたの生き甲斐は何ですか? 存在の世界が分かりますか? 3 2022/09/11 21:37
- 哲学 エネルギーと性質に付いて 感想はありませんか? 日本を変えなければ。 8 2022/09/12 09:22
- 物理学 エネルギーの物質化 4 2023/05/17 20:11
- 物理学 【問題】 質量の無視できるばね定数kのばねがある。このばねを質量mの台車Aと質量3mの台車Bの間にx 3 2024/01/08 18:55
- 物理学 物理力学の問題を教えてください 2 2022/07/21 15:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
密度の単位について質問です
-
衝撃を質量で表す?
-
500N(ニュートン)を例えると
-
物理基礎の問題です。この問題...
-
(問題) エレベーターの床上に...
-
明治ブルガリアヨーグルト ブ...
-
面積比と質量比が同じなのは・・
-
kgw(キログラム重)とN(ニュ...
-
kgf/cm2のfってどういう意味で...
-
質量パーセント濃度28%のアンモ...
-
gとg重の違い
-
電圧(V)を質量(kg、g)への...
-
1Kcalとは!
-
質量が0の物体は重力に引かれま...
-
重量から質量換算ってできるの...
-
物理用語について
-
【N/mm2→kg/mm2】単位換算
-
質量比は半径の二乗に比例する...
-
水の温度を下げるための水量に...
-
公式の文字の順序について
おすすめ情報