許せない心理テスト

一次関数のグラフの書き方について

y=-1/3x + 2

これをグラフに書く時ってxに1,2,3などを入れていって整数になったら それをグラフに書くと習いました。
この場合どちらも分数でないので、1/3と2を通分して考えなければならないですか?

A 回答 (14件中1~10件)

言葉尻の問題とすれば


整数になったら・・・・ではなく
整数にになる値を二つ選んで。それをグラフ上にまず示す
小中学性の学力テスト。
国語の理解能力とともに表現能力の低さが大きな問題だそうです。
先生の説明を、自分の理解能力に合わせて適切ではない理解を、お粗末な表現能力で表現しただけでは?。
    • good
    • 0

一次関数のグラフは直線で傾きのみが異なる。


この大前提、の説明?、理解?、が皆無なんです。
人の似顔を描くときも、口を書き、目を書き・なんてしませんね。
通常は全体の輪郭、それに大きく影響する髪型・・・・から・
一次関数のグラフはどんなグラフ?、それを描くのに必要なポイントは?
グラフ用紙に記された目盛りにもよりますが、整数の場合は目盛通りが可能な場合があ多いですね。
ならば、適当に離れた位置になるであろう整数値の二点さえ確保できれば・・・・。
    • good
    • 0

>学校の教師に習ったのですが


その内容全体がどうだったのかが問題なんです。
整数が得られタラ、その点と今一つの整数がえらる点があれば、その二点
を通る直線を引く。
参考  その二点を結ぶ線、ではダメなんですよなんですよ
    直線、この定義には、始点も終点もありません
本当に「整数になったらグラフに書く」この言葉だけでしたか。
グラフなんかかけません、整数になったら・・・・では最初の整数が得られた時点でグラフが書けることになります、書けますか?、せいぜい、点を記すだけでしょう。
丸で理解ができていません。
    • good
    • 0

>整数になったら それをグラフに書くと習いました。


これを文字の拾い読みだけで理解したのね?。
整数になる点を二点、見つけてそれを通る直線を引く
そうすれば途中も目盛りでは判断不可能でも1/3の場合も正確に1/3、の点を通過しています、ということなんです。
でもこれは正比例、または反比例等、グラフ自体が直線になる場合だけしか通用しません。
昨日テレビで小中学生の学力テスト、中でも文章題の正答率のニュースやってていました。
国語の読解力のなさは既に定評、今回は算数の正答率の低さが群を抜いていたようです。
算数がもともと苦手なところに文章題では国語の読解力が必要になりますね、Wパンチ?。
解説のどこかに、「正比例・反比例等、グラフが右上がり、右下がりの直線になる場合は」といった文言があるはずなんです。
とすればお粗末なのは教材ではなく、質問者の国語(読解力)が・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校の教師に習ったのですが

お礼日時:2024/07/30 16:59

普通は、y 軸上に y = -(1/3)0 + 2 となる点 (0,2) と


x 軸上に 0 = -(1/3)x + 2 となる点 (6,0) をとって、
その 2点を結ぶ直線をひくだけ。
それ以外の点は、この問題ではプロットしないと思う。
通分は、してもしなくてもいいけど。
    • good
    • 0

(x,y)=(0,2)


(x,y)=(3,1)
(x,y)=(6,0)
だけでよい
「一次関数のグラフの書き方について y=-」の回答画像9
    • good
    • 0

y=(1/3)x+2 ならば、最後の +2 は整数ですから、


その前の (1/3)x が整数なら 良い訳ですね。
「xに1,2,3などを入れて・・・」と云うのは 例であって、
この場合は (1/3)x が 整数になれば良いですから、
x=0, 3, 6, 9 の様に 3の倍数で グラフが書けるはずです。
「1/3と2を通分して考えなければならないですか?」→ 、
ダメでは無いですが わざわざメンドクサイ事をする必要は ありません。
    • good
    • 0

グラフを描く実際の行動を想像できませんか・


1/3確かに整数にはなりませんね、敢えて計算すれば。0.3333・・・・・・
であなた、グラフの位置を決めるのに、0.33と0.3333、を区別して位置を決定できますか、学校の運動場くらいの広さがある紙に描くなら可能でしょうけれど?。
>切片(y切片)が整数ですから、
こんな考えがそもそも、大間違い
>1/3と2
敢えて通分すれば、3/3と6/3→整数にすれば1と2
そんなことするより
グラフのY切片(X切片)の最小目盛りを1/3とすればよいだけなんです
Y切片1/3なら0の一つ上の目盛りが1/3ですね。
y切片2なら0から6っつ目が6/3=2ですね
要はグラフの目盛りに対して、いかに正しい位置(現実には0からの長さ)を表示するかだけなんです
グラフの最小目盛りが1なら、目分量で三等分して、最初の位置がおおよそ1/3ですね。そのやり方であくまででも正確に・・・なら大きなスペースの紙が必要になるだけ。
目盛りそのものを1/3単位で目盛れば、正確に表示できることになります。
>整数になったら それをグラフに書くと習いました。
お粗末な教材?としか言えません。
    • good
    • 0

はじめの段階では習った方法でいいのです。


ただ、いつまでもその方法では進歩がないですし時間もかかります。

傾きというのはどういう意味をもつ数字なのでしょう?
これが分かっていれば
一つだけ整数の点を見つければもう一つは自動的に見つかりますね。
    • good
    • 0

次の通りにやるのが楽ですよ


まず一つ、整数になる点を探す
例:x=0を代入
すると、y=2になるから
(0、2)に打点する
(0、2)とは、y軸のy=2の場所の事
つまり、y切片が2と言う事 ^⁠_⁠^
そしたら、傾きに着目
傾きが-1/3とは
x方向(右)に3行ったらy方向(上)に-1上がる、つまり右へ3行ったら下に1下がると言う事だから
(0、2)から右へ3、下へ1の地点に打点
そこから更に右へ3、下へ1下がる地点に打点…
と繰り返していけば、グラフがかけます
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A