
医者や弁護士、薬剤師とかは年収すごそうなんですが、
ほんとにそんなにすごいのでしょうか
医師は新聞によると激務らしく、過労死がよく発生するようなイメージが。研修医は意外と収入やすいと書いてありましたが。クリニックは自己責任の世界なので開業したけど意外と儲からない人もいそうな気がします。事務員の数が多く維持費が高そう。
弁護士は昔は儲かる仕事だったけど法曹改革とかで法曹が増えたらしくその後は儲かるというほどの仕事ではないと聞きます。
薬剤師はドラッグストアがめちゃ増えてて宣伝上手なのにたいして、地味な薬局は品ぞろえも悪いし、多分だいたい処方箋だけで儲けてると思うし、ドラッグストアに対抗して宣伝打つのも不可能そうなので、本間に600万もの収入あるのかなと思います。
登録販売者に興味持ったことあるけど、薬剤師みたいな仕事のわりに時給は最低ライン、資格手当時給に100円追加程度^o^; 儲かる?
仕事の中身も考慮した年収的にはどうなんでしょう?試験さえ受かれば、楽な割に儲かる仕事ってあるんですか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
■読売新聞 弁護士収入
2014年の国税庁の調査によると、独立して事務所などを営んでいる
弁護士の売り上げ(収入)から必要経費を差し引いた
「年間事業所得」の中央値は約400万円という。
さらに、同年の日弁連のアンケートによると、事業所得200万円以下の弁護士が、なんと総数の8分の1を占めているという。
●日弁連調査によると、企業内弁護士の最も多い年収帯は
「500万~750万円」。つまり、普通のサラリーマンと大差はない。実際、8人の企業内弁護士を抱えるソフトバンクは、基本的に給与は一般社員と一緒。所属の弁護士会に支払う弁護士会会費(東京弁護士会は年間50万円ほど)を肩代わりしてくれるだけだ。
資格取得の難易度に対して給与が見合わない気もするが、今や弁護士の平均所得(収入から経費を除いたもの)は、わずか907万円。5年未満の弁護士にいたっては、448万円という薄給だ。ソフトバンク社員の平均年間給与1164万円というのを考えれば、普通の弁護士になるより安定した生活が待っている。
2018 2月8日
No.2
- 回答日時:
薬剤師といってもピンキリですね。
大手製薬会社で新薬研究などに携わってる人でリーダークラスだと1千万は優に超えるし、逆にドラッグストアなどの雇われ薬剤師なら普通の会社員にも及ばない可能性もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
調剤薬局で新人薬剤師が1人で勤...
-
薬剤師国家試験に4点ほど足りず...
-
薬剤師の在宅医療とは何ですか
-
薬剤師と税理士どっちがなるの...
-
新人で1人薬剤師をやっています
-
現在29歳、新卒時35歳の薬学部...
-
薬学部から大手総合商社にいく...
-
やっぱり私が悪いでしょうね。 ...
-
薬剤師の資格なしで調剤薬局・...
-
薬剤師になりたい
-
薬剤師はどれくらい頭がいいん...
-
薬剤師 名義貸し?
-
薬剤師免許 取得見込みの日時に...
-
足や手にこのようは吹き出物?...
-
調剤料について。 小児への処方...
-
院外処方について
-
薬剤処方
-
一枚の処方箋で 同じ成分の薬 ...
-
薬価って?
-
薬局で薬剤師さんに症状を聞か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薬学部 新卒28~29歳の就職先に...
-
現在29歳、新卒時35歳の薬学部...
-
薬剤師ってやっぱり負け組ですか?
-
薬剤師です。 小さな薬局で働い...
-
薬剤師は暇で仕方がないですか?
-
カロナールの一般名加算について
-
薬剤師と税理士どっちがなるの...
-
調剤薬局で新人薬剤師が1人で勤...
-
卸売管理薬剤師不在
-
薬剤師になりたいのですが、現...
-
薬剤師免許 取得見込みの日時に...
-
新人で1人薬剤師をやっています
-
司法書士さんより薬剤師さんの...
-
薬剤師国家試験に4点ほど足りず...
-
薬剤師ほど楽で、誰でも出来る...
-
医師・薬剤師と友達になりたい
-
卸薬剤師不在について 医薬品卸...
-
薬学部から大手総合商社にいく...
-
30代新卒の薬剤師の就職について
-
薬剤師さん
おすすめ情報