
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
僕も詳細がわからないので、医療事務サイトで検索してみましたら、以下のように記載されてました。
「同日の処方であれば、院内分の処方料、調剤料は算定できません。同月の別の日であれば算定可です。また、月内に院外処方が発生した場合、院内で算定した調基は算定不可となりますので、すでに算定済の場合は返金となります。」

No.2
- 回答日時:
実家が数年前まで医院を開設していましたが、法律等が当時と変わらなければ、何も届けは必要ないと思いますよ。
強いて言えば、出入りの卸さんに、「院外処方に移行する」旨を伝えるくらいでしょうか?私の実家では院外処方に移行するに当たって一応近所の薬局に「院外が出るよ」と話をして、よく処方する薬剤の種類は一応申し送っていたようです。また、前述の出入りの卸さんやMRさんをそれらの薬局に紹介(あくまで、「あそこに行って話をしてみたら」くらいですが)はしていました。
ざっとこんなところでしょうか??
No.1
- 回答日時:
詳細は分かりませんが、院外処方に移行するに当たって、届け出は必要ないと思われます。
但し、院外調剤薬局では看板に「何処の病院のも受け付けます」なんて書いてあるところが多いですけど、これは絶対に無理な話です。
1万種類以上ある薬剤を薬局で用意するなんて、無理な事ですから。
届け出するのなら、貴診療所に診察を受けている患者の住所にある院外薬局に「今後当診療所は何月より院外処方に移行するので、宜しく」などはなされたほうが良いと思われます。
勿論、解ってると思われますが、同日に院外処方と院内処方は出せませんからご注意ください。
この回答への補足
わかりました。同日でしたでしょうか同一診察だったと思うんですが、また、きまりごとでなく、この方がよい。ということであって絶対ではなかったと思うんですが?そのへんもはっきりしなくて教えてください。
例えば、その処方に1)~4)まで院外で5)6)7)が院内処方だった場合はどうなるんでしょうか?点滴は院内から処方しますでしょ。この例は外来の場合です。どうかけばいいかわからないのですが、コメントすればよかったようにきいたことがあるのですが・・・
この2点を補足質問ですのでよろしくおねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 解熱剤の保険適用外 4 2022/08/31 18:22
- 健康保険 限度額認定証、期間中何度でも使える?いつ出すのか? 1 2022/06/06 15:36
- その他(法律) 医療機関から発行される「処方箋は公文書ですか?」 6 2023/03/15 00:12
- その他(メンタルヘルス) 心療内科は精神病以外の薬も色々出せるの? 通院している心療内科は院内調剤で 喘息が再発した時には携帯 4 2022/12/13 13:12
- 医療保険 新しい保険証が間に合わない!医療費はどうなりますか? 7 2023/04/25 16:05
- がん・心臓病・脳卒中 乳がん治療にジーラスタは不可欠なのか? 1 2023/04/09 22:39
- 風邪・熱 2023 年5月8日以降の診療報酬の特例について 1 2023/06/23 13:40
- 糖尿病・高血圧・成人病 父親が重症筋無力症と診断され、顔が変わるくらい瞼が落ちてきました。 色々治療をして、タクロルムスと言 6 2023/05/02 19:05
- 就職 進路の事で親と揉めてしまっています。 アドバイスを頂けたら幸いです。 私は現在医療事務を学ぶ大学に通 5 2022/08/20 02:00
- 薬剤師・登録販売者・MR 【調剤薬局のクラフト(さくら薬局を運営)が1000億円の債務を抱えて倒産しました】が、病院からの処方 2 2022/03/23 22:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「つなぎ処方」とは?
-
一枚の処方箋で 同じ成分の薬 ...
-
ジェネリック(後発医薬品)会...
-
無資格調剤の保健所への通報
-
手元にカロナール300があるので...
-
疑義照会済み
-
漸減と調剤料について
-
調剤薬局に自費の処方箋と保険...
-
薬剤処方
-
薬剤師免許 取得見込みの日時に...
-
現在29歳、新卒時35歳の薬学部...
-
薬剤師国家試験に4点ほど足りず...
-
卸売管理薬剤師不在
-
司法書士さんより薬剤師さんの...
-
アスピリン末とアスピリン(ヨ...
-
薬剤師ってやっぱり負け組ですか?
-
薬学部 新卒28~29歳の就職先に...
-
薬は何年くらい保存できるので...
-
薬剤師になりたいのですが、現...
-
卸薬剤師不在について 医薬品卸...
おすすめ情報