街中で見かけて「グッときた人」の思い出

派遣って働き方、厄介ですよね。まだ入ったばかり故にトチってしまっても苦情は派遣会社に入る→即日引き上げ(つまり解雇)ってところが。直雇用ならまだ苦情は上の人なのですが、外部にあるってところが。研修は事実上ナシだし。経験者でなければ難しいのでは?

A 回答 (3件)

> 経験者でなければ難しいのでは?



その方が企業には好まれることは、まず間違いないでしょう。

そもそも企業にとっての派遣労働は、「雇用の調節弁」などとも言われ、企業側が「一方的に都合良く利用したい」と言うのがホンネなので。

逆に労働者側も、自分の都合に合う働き方を選択したり、キャリアアップなどにも利用が出来る可能性はあるんだけど。
労働者側に選択肢があると言うのは、正規,非正規に関わらず、実際には「仕事が出来る人」に限定的なんです。

言い換えれば、「君に辞められたら困る!」と言う人材に対しては、企業側も譲歩しますが、「辞めても別に困らない」と言う人には、企業は譲歩などしませんし。
派遣労働者に至っては、派遣先企業が派遣会社に交替や契約延長しない旨を申し入れたら、簡単に関係を解消できます。
    • good
    • 0

それが本来のあるべき姿だと思います。



派遣労働者の指揮命令権は派遣会社にありますからね。


私見ではありますが、本来派遣は繁盛期などの一時的増員や、育休(産休)や何らかの理由で長期休業する者の代替え要員であると思います。
そういう一時的な人員に対してしっかりとした研修(教育)って時間の無駄ですからね。


それが都合の良いように解釈して、期間満了にともないいつでも切れる人身って扱いになってしまっているのが現状だと思います。
企業にとっては研修(試用)期間であり、派遣労働者にとっては体験入社みたいな考えの人も多く、お互いの利害が一致してる部分もあるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長年、派遣一本でやっていらっしゃる柿沼しのぶさんという47歳のバラエティータレント兼お笑い芸人の女性もいまして、よく派遣先から収録現場に駆け付けられます。
ずっとそれで生活出来る方とそうでない方、どこに違いがあるのでしょうね?

お礼日時:2024/07/29 10:39

派遣でも研修はありますし即日解雇はありません。


どちらも違法です。
そういう違法な会社がないとは言いませんが、一部を取って全体批判は的外れです。
私の関わっている派遣会社はみっちり研修してから送り込んでいます。

派遣元がブラックなら、自らの意志で去るべきです。
そこで働き続ける者が、ブラック企業を支えている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

因みに私は○ットスタッフだったのですが、何ていう派遣会社様か宜しかったら教えて頂けませんか?
○ットスタッフはゆうちょ銀行や免許センターといったしっかりした公共施設でも音声CM流されてる、大手メジャー派遣会社ですが、それですよ?

お礼日時:2024/07/29 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A