
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「反発係数」です。
「鉄球」あるいは「スーパーボール」と「固定壁」との衝突のようなものを考えていると思います。
「スーパーボール」のような「弾力性」によって「よくはね返る」ものもあれば、ビリヤードの球どうしやパチンコ玉、ゴルフのボールとクラブのように「固いもの同士なのによく反発する」ものもあります。
極論すれば「分子1個1個の弾力性」によるミクロの運動の変化の集合体ですから、「運動方程式」の立てようがありません。
通常の「高校物理」では「物体全体をマクロに見て、観測結果から『反発係数』を考え、物体の重心の運動に単純化して考える」という方法で対応します。
下記などを参考に。
↓
https://wakariyasui.sakura.ne.jp/p/mech/hannpatu …
https://www.try-it.jp/chapters-8001/sections-824 …
https://www.yukimura-physics.com/entry/dyn11#goo …
No.1
- 回答日時:
>運動方程式から導けると
あなたのレベルがわからないので一般的な話になりますが、運動方程式だけで何とかしたいのであれば、ややこしい話は反発係数に押し込んでしまえば良いです。
反発係数の中身も議論したいのであれば、運動方程式だけでは無理です。最低でも弾性体に関する式を使ってください。球と床の両方に対して考える必要があります。もっと細く考えたいのであれば素過程を分析して過程のそれぞれについての式をたててください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 大学物理の問題について 2 2024/04/18 20:37
- 物理学 ①運動量ベクトルをpとしてニュートンの運動方程式を微分方程式の形で表すとどうなりますか? ②運動中質 3 2022/10/15 22:48
- 物理学 写真の図は単振動の動きを段階的に表したものです。 (加速度=a、力=F、ばね定数=k、物体の質量=m 11 2022/08/24 21:57
- 物理学 質量の違いによる落下速度の違いについて 12 2023/11/27 04:05
- 宇宙科学・天文学・天気 AIが答えた方程式 1 2023/02/20 00:12
- 物理学 高校物理 二次元の衝突 画像の問題の解答では、静止系での球2の速度v2を -運動エネルギー保存 -運 3 2022/11/12 00:34
- 物理学 質量Mの気球が、密度ρの空気中にある 気球が一定の速さv0で下降していて、気球には抵抗係数γの空気抵 4 2023/07/04 04:08
- 電車・路線・地下鉄 「黒部鉄道」「富山地方鉄道」「黒部峡谷鉄道」の違いを教えて。特に「黒部支線」辺りがよく分かりません 3 2024/04/19 19:47
- 物理学 地球と太陽はグラビトンの紐によって結ばれている 7 2022/12/29 14:27
- 経済学 方程式の解の展開過程をご教授お願いします。 1 2024/05/17 12:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高級寿司が低級寿司と違って旨...
-
鉄道模型のサウンドシステム
-
ベート―ヴェンの晩年のSQはどう...
-
不協和音とは?
-
井上尚弥のつよさ?
-
電池は、どうやって電圧を一定...
-
重いパンチ、打球が飛ぶスイン...
-
数学は苦手だけど、物理は得意...
-
相対性理論の嘘について
-
理系院生ですが、提出した修論...
-
みなさんの物理に関するとって...
-
何故数学と物理学が出来る人間...
-
物理で大量に疑問が出てきて先...
-
相対性理論は義務教育で習いま...
-
ウィトゲンシュタイン【論理哲...
-
日本語とヘブライ語の近さ・・・
-
物理学科は賢い学生が集まる?
-
物理の問題の答え方についてで...
-
【アインシュタイン】人間が同...
-
物理で使うΔ(デルタ)は普通の三...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校で物理未履修です。 物理基...
-
数学は苦手だけど、物理は得意...
-
物理学科は賢い学生が集まる?
-
物理基礎で答えを四捨五入する...
-
理論系が人気なワケは?
-
物理で使うΔ(デルタ)は普通の三...
-
理系院生ですが、提出した修論...
-
みなさんの物理に関するとって...
-
自分がアホすぎて人生が嫌にな...
-
高校1年生は物理をほとんど勉...
-
趣味(独学)で学べる物理の限...
-
節の読み方教えてください。
-
大学院から専攻を変えることは...
-
参考書一冊完璧にする場合って...
-
物理のレポート
-
東大物理50↑をめざす!微積は...
-
構造力学に関連する高校物理の範囲
-
数え方(物理)物理のニュートン...
-
高校物理・化学基礎と物理・化...
-
物理学を学んだ学生の就職について
おすすめ情報