![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
ジムでの筋トレと有酸素運動を始めて1年数ヶ月になりますが、やめようかどうしようか迷っています。
筋トレといってもゆるくなのですが、腕、肩、胸などそれなりに効果は出ています。しかしあちこちに痛みが出ていて負荷を上げることができず、むしろどんどん下げている状況です。
一番痛みが酷いのは上腕の中の方で、痛みのせいで腕立て伏せが1回もできなくなりました。病院では特に異常なしと言われて何もしてもらえませんでした。
他、首やら足やら痛いところだらけで無理せず程々にやってますが、なんか体を痛めつけているだけのような気がしてきて、私には向いていないのかなと思っています。
やめた方がいいと思いますか?
有酸素運動は好きだし痛みもないので続けたいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
身体の不調を感じる時には無理してトレーニングしない方が良いですよ。
しばらく休んで、また再開したくなったらすればいい。
ジムは特に縛りがなく違約金とかがかからないのならいったん退会してもいいかもしれませんね。
トレーニングで1番いけないのは、やらなきゃいけないと言う義務感に苛まれて、取り敢えず回数や種目をこなすだけのおざなりなトレになる事です。
筋トレと言うのは、その人なりの正しい強度、正しいフォームで行なっていてトレーニング、栄養、休養のバランスが取れていればそこまで身体を痛めるものではありません。
たった1年ちょっとでそこまで痛めるのは何かが間違っていると言うことです。
先ずはトレを休んで解剖学やスポーツ力学などをしっかりと学び、もし再開する時には正しい知識を持って行なってくださいね。
それと、身体をレーニングなどで痛めた場合は一般の整形外科では対応が難しいですよ。
スポーツ外来などでしっかりと検査することをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
痛いのに筋トレするのは間違いです。
ジムのトレーナーにフォームや負荷が適正かチェックしてもらってください。
痛いとキツいは違う、を理解してないと逆に身体を壊します。
自己判断でやって身体を壊してしまう人はいます。
No.1
- 回答日時:
回数を減らしたほうがいいのかもしれません。
あとちゃんと食事をとってますか?
栄養素がいきわたっていないのかもしれません。
また、やり過ぎは自律神経を痛める原因になります。
他の人は他の人なので、週1、ストレッチやウォーキングから体つくりをしてみてはいかがでしょうか?
自律神経の本にやりすぎて体を痛めている人が多いと記載がありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレッチ・体操・エアロビクス 運動後の足の痛みについて 4 2023/07/13 15:16
- ダイエット・食事制限 高三の男子です。167cm体重53キロ 肩幅は広いのですが、腹はめちゃくちゃガリガリってわけではなく 2 2023/12/10 10:08
- ダイエット・食事制限 高3の男子です。 今年の6月からダイエットを始めました。 身長は167cmで体重は 70kgから目標 3 2023/12/09 22:08
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋肉痛と筋トレ 6 2023/07/11 20:14
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 怪我したときのモチベーションについて 2 2022/12/29 14:43
- 筋トレ・加圧トレーニング 主に内臓脂肪減少と筋力アップ目的でジムに通っていますが、有酸素運動としてエアロバイクをやると足が細く 1 2024/01/31 15:27
- ダイエット・食事制限 高三の男子です。167cm体重53キロです。 身長は167cmで体重は 70kgから目標である55k 1 2023/12/10 08:51
- 筋トレ・加圧トレーニング 高3の男子です。身長167cm体重53キロ 体重を増やして筋肉を付けたいのですが、 脂肪燃焼効果があ 2 2023/12/10 09:18
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 無月経と筋トレ 2 2023/07/07 08:53
- 筋トレ・加圧トレーニング 体重変動について 2 2023/06/28 09:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
腕立て伏せについて聞きたいです。 腕立て伏せは、腕の力を強くしたいのと見た目をかっこよくしたいのでや
筋トレ・加圧トレーニング
-
ウェイトトレーニングと階段ダッシュを日々のトレーニングでしようと思っているのですが、筋トレした直後に
筋トレ・加圧トレーニング
-
ダイエットしても痩せません
ダイエット・食事制限
-
-
4
筋トレを継続できる人
筋トレ・加圧トレーニング
-
5
筋トレをやり続けて筋肉を鍛えれば体脂肪率はその分 減るものなのでしょうか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
6
有酸素運動は痩せるのか痩せないのか。
ダイエット・食事制限
-
7
ベンチプレスのプレートを外すのが面倒くさいため、外さずに置いておくのはアリでしょうか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
8
なぜ1900年代初期に大量の日本人がブラジルや南米に移住したのですか。
歴史学
-
9
成人した息子が失踪しました。24歳男 お金を私から何度も借りて返せなくなり逃げました。 心当たり探し
金銭トラブル・債権回収
-
10
審判が判断するスポーツは誤審が付き物です そんなスポーツに何年も費やすのは時間の無駄ですよね?やるな
オリンピック・パラリンピック
-
11
筋トレの負荷について教えてください 56歳男性です。メタボ対策で2年 ジムで週3回トレーニングしてま
筋トレ・加圧トレーニング
-
12
筋トレ3年目です。母親から腹筋割れてるのにデブって言われました。バルクがつくと一般的にデブに見えます
筋トレ・加圧トレーニング
-
13
ウォーキングするだけで痩せる事って有りますか? 歩くだけなら毎日仕事で1万歩近く歩いてるのですが太っ
ウォーキング・ランニング
-
14
これ以上絶対に太りたくない 太ってるデメリットは痛いほど思い知ったのでリバウンドだけは死んでも嫌です
ダイエット・食事制限
-
15
腹筋を鍛えているのですが 腹筋は毎日鍛えた方が効果を得やすいですか?それとも日を開けた方が良いですか
筋トレ・加圧トレーニング
-
16
筋トレとアルコール
筋トレ・加圧トレーニング
-
17
筋トレし続けたらこうなりました!すごいですか?まだまだですか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
18
シングルマザーになるか悩んでいます。 現在28歳 3ヶ月の子供がいます。 旦那は怒ると怒りが止められ
夫婦
-
19
医学的(?)な質問です。少食に関して
食生活・栄養管理
-
20
坂道ダッシュや階段ダッシュはどんな効果がありますか?
ウォーキング・ランニング
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋で腹筋をしたいのですが、...
-
筋トレを始めて1ヶ月の初心者で...
-
筋トレの質問です。 インクライ...
-
筋トレの途中にプロテインを飲...
-
大胸筋上部を鍛える
-
腹筋割れていたら、ご飯食べた...
-
ちょっと太り、パーソナルジム...
-
お腹が筋肉痛なのですが治る→筋...
-
画像の筋トレ器具の名前を教え...
-
お腹が筋肉痛の時って腕や脚を...
-
ガリガリが筋肉を付けたい時は...
-
ボディビルダーさんみたいにム...
-
胸筋を大きくするのと、腹筋を...
-
筋力が無さすぎる人って逆に筋...
-
筋トレを初めて4ヶ月です。 筋...
-
どうやったら腹筋がシックスパ...
-
筋トレガチ勢の女性です。 先日...
-
大学ぼっちの陰キャにしては筋...
-
有酸素運動しながらできるだけ...
-
一昨日筋トレをかなり追い込み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足の前側が痛い
-
スクワットでの足の付け根の痛...
-
股割をやっているのですが、開...
-
急激に運動したせいで、体全身...
-
大胸筋に筋肉痛がある時バーベ...
-
筋トレで筋が痛いから途中でや...
-
ウォーキング中に脛が痛い!
-
腹筋をしていると股関節が鳴り...
-
筋肉痛ではない?腕立て間違っ...
-
筋肉痛に1番効き目がある塗り薬
-
体調をもとに戻す
-
運動後の足の痛みについて
-
筋肉痛を和らげる方法
-
ふくらはぎ、ひざの外側の痛み
-
太ももの付け根が痛む…
-
綿100ジーンズを買ったのですが...
-
ショルダープレスの重量が30...
-
ペニスの関節鳴らし
-
サイドレイズ 6kgは 肩が弱...
-
イタリア語で『caro mio』って...
おすすめ情報