dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院にいきました。レントゲンには異常なし。背骨を中心に両脇が痛いのです。寝返りを打つと痛いんです。まっすぐに座っていると、痛みはないのです。夜寝ていて、起きるときがつらいのです。
これは一体・・・??
病院での検査結果は、肝臓・腎臓共に異常なしでした。
骨粗しょう症と診断されましたが、急にものを持った瞬間に「ピリピリ」ときてその後痛いのです。
このまま、時間が解決するのでしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (3件)

 こんいちは



 両脇が痛いのが気になります。というのは、物を持ったときにビリビリとすることは、脊髄神経を椎骨の一部が圧迫するときに起こりますが、ほ とんどのケースが片側なのです。
 また、内蔵反射による傷みも、必ずと言っていいほど片側のみです。
 
 両側が痛いということは、胸椎の3番から5番下の椎骨が後ろ下に傾き、あるいは、椎間板が狭くなり、両堆間孔(左右の神経の出口)を圧迫していることが考えられます。

 この場合、体幹を前に曲げたときに、痛みが薄れます。逆に後ろに反ったとき、痛みが増します。

 この改善には、質問者の脊柱の湾曲状態がわからないので、なんとも言えませんが、仮に猫背になっている場合は、肩甲骨を後ろに引くなどして脊柱を真直ぐに、また平背(背骨が真直ぐ)の人は、少し猫背を作るイメージでストレッチします。また普段から正しい姿勢の良癖をつけます。
 通常の生理的湾曲に戻すことができれば、椎間板に当たる重量を均等に受けることができ改善されます。

 ちなみに、朝起きると、痛いというのは、リンパが停滞し、疲労発痛物質が蓄積される、あるいは、一定姿勢を継続的にすると、関節や筋肉が塑性変形をお越し、バランスが崩れ痛みとなってあらわれます。
 この改善はできるだけ寝返りをうつことです。一晩20回程度。但し痛みがあれば、その姿勢を避けて、痛くない範囲で行います。

 骨粗しょう症気味のひとは、活性酸素抑制のためビタミンCを多く摂取し、できるだけ太陽に当たりましょう。ビタミンDが活性化されます。
 また牛乳も好んで飲み、カルシウムが摂取できる体質に変換しましょう。

 以上です。
    • good
    • 0

「骨粗しょう症」なら、時間は解決しません。

ほっとけば悪化するのみです。母がそう診断されました。
病院で説明を受けたと思いますが、当面はリハビリ。骨にカルシウムを定着させる薬?を飲み続けて半年程度経過を見ます。
無理な姿勢、急な動作は絶対避ける。
医者の言うことを聞かないと、最悪本当に寝たきりになってしまう事も有るようです。

お大事に。
    • good
    • 0

>このまま、時間が解決するのでしょうか?



解決しないと思います…
すでに本当に骨粗しょう症なのだとしたら、
「急な」動作や、前後左右のバランスの悪いポーズを避けるべきです。

起きるときも痛みが出ない方向に体をずらす、時間をかけてゆっくり体を起こすようにしてください。

骨粗しょう症じゃなくても、誰でも朝は背中は痛いものだそうです(と、整形外科で言われました。きっとその医者も朝は背中が痛いのでしょうね)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!