
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「道民は鮭のイクラだけとって身を川に投げ捨てる」と言う事実はありません。
既に回答がある通り、イクラを取った後の鮭を捨てるのは密猟者だけです。 通常は捨てられることはなく、鮭の身は食用として利用されます。 イクラを取った後の鮭の身は、焼き魚、煮物、ムニエル、スモークサーモンなど、さまざまな料理に使われます。 また、鮭の皮や骨もスープや出汁に利用されることがあります。 でも、アニサキスが怖いので刺身はやめた方がいいでしょう。No.4
- 回答日時:
イクラとサケを持っていれば密猟者であることがバレるからでしょう。
持って帰ったところで内水で獲ったサケはまずいので食べません。
採捕場で捕獲された物も食用にはならず飼料用になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 初めてはらこ飯を炊きたいのですが……。 1 2024/02/07 16:16
- 食べ物・食材 親子丼美味しそうですか? 8 2023/10/10 11:10
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 中世時代のヨーロッパの都市環境としては、当時の日本の都市と比べたらどう違ったのでしょうか? またヨー 4 2023/10/23 18:49
- 歴史学 シベリアのイクラ 4 2024/01/06 20:55
- 政治学 ウクライナを侵攻した ロシアへの経済制裁については 日本は未だに 海産物をロシアから輸入している。 3 2024/02/29 15:56
- 食べ物・食材 鮭を食べようと思い、鮭の切り身の骨をピンセットで抜いてたらアニキサスが出てきました…何匹も… 表面を 14 2023/09/12 01:57
- 高齢者・シニア 先程60-70代くらいの老人が歩道から車道へタバコを投げ捨てていました 見た目は日焼けしていて、所謂 9 2023/07/17 08:35
- バラエティ・お笑い 今日の迷惑駐車の車を川に投げ捨てた動画はスカッとしましたか? 3 2023/11/16 23:48
- 中学校 文理学科の入試に中2の箱ひげ図って出ますか? 先日数学の先生から中間テストの範囲である箱ひげ図の練習 1 2024/05/15 22:05
- 社会学 官僚主義って社会主義だと思うんですが、レーニンやトロツキーと異なりますよね? 1 2022/08/23 15:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
東北に地下鉄があるって本当なんですか? 群馬や茨城より上は未開の地だと思ってたのに
電車・路線・地下鉄
-
NHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
-
4
刺身を普通の醤油で食べるなんて
その他(料理・グルメ)
-
5
鍋に入れたら美味しくなるものを教えてください。
食べ物・食材
-
6
広瀬めぐみ元議員はなぜ逮捕されないのですか?
政治
-
7
鉄フライパンの溶け出した鉄について
食器・キッチン用品
-
8
自称「寿司通」という人がいますが、そんな人に限って高級寿司に醤油をつけて食べています。 それって、単
その他(料理・グルメ)
-
9
日本人の主食の米が スーパーに売っていません。 政府が米を作らないように 農家の田んぼを減らして き
食べ物・食材
-
10
お米
食べ物・食材
-
11
昭和平成の頃のお菓子で、太い枝みたいな見た目のチョコレートの名前が思い出せません。長さはスニッカーズ
お菓子・スイーツ
-
12
私はお酒の場で薬を盛られたのかと疑っているのですが、軽度の眠剤とかってありますか? お酒で記憶をなく
お酒・アルコール
-
13
大麦、小麦、が入ってないお酒を教えて下さい!
お酒・アルコール
-
14
私が質問すると登録して数時間どうたらと言ってくる人がいます 私は去年から始めてるのに何か勘違いしてる
教えて!goo
-
15
ヤマト運輸や、東京電力からのメールが最近やたらと受信する これらを拒否したが、なんぼでも来る みなさ
運輸業・郵便業
-
16
魚料理・・・自宅ではどんな種類の魚を買ってきて食べていますか?
食べ物・食材
-
17
蕎麦屋のメニュー
飲食店・レストラン
-
18
ひややっこ、には(・・?
食べ物・食材
-
19
具なし味噌汁(・・?
食べ物・食材
-
20
役所や病院は、休みをズラせないんですか? 平日の仕事終わりや土日祝やお盆や年末年始しか、銀行や郵便局
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーで買ったお寿司の消費...
-
鮭を食べようと思い、鮭の切り...
-
昔は気にならなかったんですが...
-
踊り食い、活き造り? 食された...
-
鮭とサーモンの違いについて
-
なぜ国産うなぎは少ないのですか?
-
うなぎ 焼き方手順
-
メジロと穴子の違い(愛知県)
-
好きなお刺身は、何ですか
-
鰻は蒲焼きにしてあるのが多い...
-
生魚が苦手な人でも比較的食べ...
-
刺身用のサーモンを焼いて食べ...
-
うなぎが一番美味しい季節はい...
-
鰻好きですか。
-
うなぎの天ぷらとかうなぎのフ...
-
寿司屋で (アナゴ) と いっ...
-
うなぎとアナゴ、どっちが好き...
-
「○○が売っている。」は、正し...
-
武庫川にいる魚は何ですか?
-
まぐろの消費期限
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーで買ったお寿司の消費...
-
メジロと穴子の違い(愛知県)
-
鮭とサーモンの違いについて
-
昔は気にならなかったんですが...
-
鮭を食べようと思い、鮭の切り...
-
生魚が苦手な人でも比較的食べ...
-
うなぎ 焼き方手順
-
鮭一匹から切り身は何切れくら...
-
刺身用のサーモンを焼いて食べ...
-
コンビニの鮭おにぎりは危険(チ...
-
うな重とひつまぶしについて。 ...
-
踊り食い、活き造り? 食された...
-
中国産うなぎって、そんなにダ...
-
うなぎの天ぷらとかうなぎのフ...
-
うなぎの肝焼き・・・全然無い
-
うなぎの腹と尻尾ではどちらが...
-
サケとシャケの違い
-
スモークサーモン?お刺身用サ...
-
スーパーや回転寿司のアナゴっ...
-
うなぎが一番美味しい季節はい...
おすすめ情報