
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんはパワーチェックなんてやった事が無いですよね?
多くの人はやった事が無いと思います。
自分は改造車にばかり乗っていたのでショップで何回もシャーシーダイナモでパワーチェックをやりました。
パワーチェックって全く同じ数値になる事はまずありません。
1回目で350psで5分後に2回目を測定して355ps、3回目に345psとなることは普通にあります。
「最大出力が変わるそうです」といってもそれは極々普通です。
例えばパワーアップをうたう怪しい商品があった場合、ノーマルで120psだったものがその部品を装着して125psだったり115psだったりします。
これで売る方は「120psから125psで馬力アップ」と宣伝し、この商品に批判的な人は「120psから115psに馬力ダウン」と言います。
はっきり言いましょう。
ヒューズで馬力が変化することは絶対にありません!
No.3
- 回答日時:
大阪で投資詐欺グループが摘発
連中の手口はまずSNS等で客?同士で会話をさせる(相手が桜とも知らずに)それで、組織外の人の意見を聞いたつまりになって、気を許してしまう。
これほどはっきりしているのに、ネットで質問せずにはおれないんですね。
何か似てると思いませんか。
No.2
- 回答日時:
もちろんそんな訳はありません。
その記事を信じるのは小学生レベルの残念な連中だけです。
後、下記でも同じ質問をしてるよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
No.1
- 回答日時:
ただのプラセボー効果っから、日ごろから確たる根拠もなしでいじりたぉしている人なら、その時それだけの作業とは限りません、他のことをやった(当人気づいていない可能性も)それがタマタマ、ピンポンだっただけなんてね。
今日は遠出するのでハイオクでも入れるか?
そら、その後燃費を確認すれば伸びてますわ、信号停止の回数は少なければ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ドラレコの常時電源について(DOMEのヒューズ) 1 2022/12/25 14:47
- 車検・修理・メンテナンス 自動車の電源をヒューズボックスから取る時の、ヒューズ電源の取り付けの向き 7 2024/02/24 00:21
- 車検・修理・メンテナンス プリウス30前期 ヒューズボックス 2 2023/10/14 11:18
- カスタマイズ(車) ヒューズ電源+ソケットで車載DVDデッキの電源が落ちてしまう 4 2023/07/03 16:51
- 車検・修理・メンテナンス 車の電装品のヒューズについて 4 2023/05/22 16:32
- 工学 アダプターを使って作動する電気機器は、アダプターを間違えた時に電気回路を守る為に、プリント基板回路内 5 2023/03/14 18:52
- その他(趣味・アウトドア・車) 2Aのヒューズは、100円ショップに売っていますか。 ガラス管型のヒューズです。 2Aのヒューズは、 3 2022/12/30 13:33
- カスタマイズ(車) 車のヒューズソケットから電源を引きたいのですが、シガーソケットのヒューズ以外から取るとしたらどこ? 2 2022/10/13 12:35
- 車検・修理・メンテナンス とある電装品をヒューズボックスから電源取るのですが(付属している5AのWヒューズで) アクセサリー電 5 2022/10/09 15:50
- 車検・修理・メンテナンス 車のヒューズボックスで、常時電源はどうやって探すのですか? 7 2023/03/12 13:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
タイミングチェーンの寿命
国産車
-
この画像だけで車種わかりますか?
国産車
-
車はMTでないとねって方々
国産車
-
-
4
なぜ、「エンジン&ソーラー」のハイブリッドが一般化していかないのか?
国産車
-
5
自動車バッテリーについて教えてください
国産車
-
6
ホンダエヌボックスについて 先日セルフでガソリンを満タンにしてエンジンをかけたら、燃料センサ点検の表
車検・修理・メンテナンス
-
7
日産自動車の「ぶつからない車」
国産車
-
8
公道でエコタイヤ以上の性能は必要?
国産車
-
9
マニュアル車のシフトロックとは、何が起きているのでしょうか。 ミッション側の回転数にエンジン回転数を
その他(車)
-
10
駐車する時ハザードたきますか? 自分は、他の車が来そうなシチュエーションの時だけつけます
その他(車)
-
11
今時の新車
国産車
-
12
新車で買って14万kmも走れば、ちゃんと点検しててもある日突然ポジションライトが片方点灯しなくてもお
車検・修理・メンテナンス
-
13
車の水温警告灯がさっき点滅したのですが、どういった異常が一番高いですか? 明日も通勤で車が必要なので
車検・修理・メンテナンス
-
14
車のフロントガラスの内窓は、絶対触らない(拭かない)方がいいですか?内側なので汚れる事がないですかね
車検・修理・メンテナンス
-
15
【自動車】いまの自動車にはタイミングベルトがないってどういう意味ですか? 今はどう
国産車
-
16
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
17
ダイハツのタントにのっているのですが、この表示がでてしまって、販売店へ今すぐ電話したほうがいいのでし
国産車
-
18
エンジンなんですが
国産車
-
19
車の電動式のサイドミラーを手動にすることってできますか? 今、乗っている車が電動式のサイドミラーでド
国産車
-
20
変則の段数ですが・・・。
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日車の全スピーカーから音が...
-
トヨタ70系ノアのヒューズボッ...
-
【電気ポット】100V電気ポット...
-
温度ヒューズが売ってません・・・
-
ダイハード3にも出てくる“アン...
-
2Aのヒューズは、100円ショ...
-
スズキ エブリイワゴンのヒュ...
-
カーナビ ヒューズについて
-
PC電源ユニット内のヒューズ...
-
ドラレコの常時電源について(DO...
-
n-oneのシガーライターが故障し...
-
Atmel Studioのhexとelfの違い。
-
スペアヒューズについて
-
バッテリーを交換したらラジオ...
-
ヒューズボックスの表示につい...
-
現在ホンダ純正ナビが付いてい...
-
電柱のこれはなんですか?
-
パチスロ実機のトラブルについて
-
ビジネス用語で「足回り」って...
-
カーナビの電源が落ちません エ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日車の全スピーカーから音が...
-
トヨタ70系ノアのヒューズボッ...
-
ファンヒーターの温度ヒュー...
-
車に詳しい人いましたら教えて...
-
2Aのヒューズは、100円ショ...
-
温度ヒューズが売ってません・・・
-
低背ヒューズの穴にミニ平型を...
-
PC電源ユニット内のヒューズ...
-
ナビ等が急に動かなくなりました。
-
スズキ エブリイワゴンのヒュ...
-
CDが入ったまま、カーオーデ...
-
スペアヒューズについて
-
ドラレコの常時電源について(DO...
-
110Vの電気製品を220Vに間違い...
-
ハリアー60 後期 ヒューズ 交換
-
バッテリーを交換したらラジオ...
-
ワイパーヒューズが切れます!
-
液晶モニターのヒューズについて
-
50後期3型エスティマのフロント...
-
n-oneのシガーライターが故障し...
おすすめ情報