14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

野球に詳しい方、教えて下さい。

以下を動作1とします。
ランナーが(仮に1塁)いて投手がプレートに軸足をおいて、やや前屈みでボールを持つ手を腰付近にあてて捕手とサイン確認をします。

動作1の後に両手をあげてセットポジションをとるのが一般的ですね。

以下質問です。
動作1の後は直ちにセットポジションをとらないとダメと聞いていますが、動作1の後に末尾記載の動作をするケースを多々見かけますがボークをとられないようです。
実際はボークになりますか。

また、ボークになるとすると理由はサイン確認は投球動作であり以下は中断にあたるということですか。
動作1の後に、
・サインが合わずに軸足をプレートから後方に外す。
・牽制をする。
・牽制はしないが1塁ランナーを見る。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 皆様回答ありがとうございました。
    質問記載が曖昧でありお詫びします。
    質問の後に調べて見ました。
    前屈みでのサイン交換はストレッチと称されストレッチの中でも中断が許されない投球に関する動作となるようです。

    他に中断が許されない投球に関する動作ではセットポジションに入るために両手を上げる動作がありますね。

    前屈みでサイン交換の後に
    ・再度サインを見る
    ・立ち上がりすぐにセットポジションをとらない
    ・前屈みのまま塁を見る
    ・前屈みのまま手を動かす
    等々が中断にあたるようです。

    自身はこの理解とさせて頂きます。
    回答ありがとうございます。

      補足日時:2024/08/19 13:19

A 回答 (2件)

セットポジションとは


打者に面して立ち、軸足を投手板に触れ、ほかの足を投手板の前方に置き、
ボールを両手で体の前方に保持して、完全に動作を静止した時のことです。

公認野球規則内で投球姿勢に関して「両手で保持する」ことが
度々出てきます。
なのでサインを確認しているときは必ず投げる手は必ずフリーになってます。
(これもルールに記載あります)

・サインが合わずに軸足をプレートから後方に外す。
 問題ありませんがセットポジション中にサイン確認はできないので
サインが合わずに軸足を外すというのはあまり考えられません。
・牽制をする。
問題ありませんが牽制やり方でボークになることはあります
・牽制はしないが1塁ランナーを見る。
問題ありませんが、肩が動いて投げなかったらボークです。
(セットに入って走者を見ないことはありません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
私の質問に曖昧な記載がありました。お詫びします。

前屈みでのサイン交換はストレッチと称されストレッチの中でも中断が許されない投球に関する動作となるようです。詳しくは補足に記載いたしました。

お礼日時:2024/08/19 13:22

サイン交換は投球動作に含まれない。


・直ちに違反とはならないが、何度も繰り返すと注意される。
・牽制出来る。投球動作に入る前なら問題ない。
・問題ない。セットポジション(完全静止)に入っていても首だけは動かせる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
私の質問に曖昧な記載がありました。お詫びします。

前屈みでのサイン交換はストレッチと称されストレッチの中でも中断が許されない投球に関する動作となるようです。詳しくは補足に記載いたしました。

お礼日時:2024/08/19 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報