
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
話題が少しそれます。
日本の最近の次のアニメの挿入曲はアニメばかりでは無くどこかで聴いた記憶は無いですかこの曲は半世紀も前のアメリカの楽曲です。本当に影響力のある良い曲ってこうやって伝わった先の言葉の歌詞もついて自然に歌い継がれてるんですね。
韓流ってゴリ押しの勢いが目立つので、凄いぞとか、日本の楽曲よりかっこいいなどと思いがちですけど、逆に、日本の映像作品に利用されたり、今でもカラオケで歌われていたりする事ってほとんどなく、本当に心に響く影響力は無いでしょ。
だから、感化されるほどの影響力は無いと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
ソビエトに強制連行されたのは、終戦間際、日本の政府中枢にいた瀬島龍三というロシアのスパイがロシアと内通して満州の引き渡しと65万人の日本軍、一般住民を連れて行ってどうぞご自由にお使いくださいとの密約を結び、その結果強制連行され、そのうちの10%の人がシベリアで亡くなりました。
つまり、日本人に扮したスパイが日本を代表して領土と住民を売ったので、表向きはロシアは国同士の密約に同意して密約を遂行しただけで全責任はその当事者の瀬島龍三にあります。
今の時代で例えると、中国から安倍元総理を殺したいと岸田総理に申し入れがあり、岸田が一部の自民党や奈良県警に根回しをして暗殺の便宜を図った事と同じですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 世界の慰安婦像の碑文には、在韓米軍慰安婦も記載すべきでは? 賠償判決 韓国政府による管理 8 2024/07/14 08:13
- 世界情勢 韓国って、日韓の歴史問題を、自国の妄想歴史教育の修正から始めることは出来ないのですか? 11 2023/03/06 17:29
- 教育・文化 日本で日韓友好の活動をしてる人たちって、もっと真面目に友好を深める活動をした方が良いよね? 6 2023/01/27 10:30
- 倫理・人権 在日特権と在日韓国人へ 韓国に帰るか、帰化すればよい。 じつは在日3世で司法書司で 彼は日本に帰化し 2 2022/08/14 15:32
- 政治 韓国人は日本人の顔を見ると怒りがこみ上げるから、マスクをするか、顔を整形せよと言ってますか? 1 2022/11/17 10:21
- 倫理・人権 慰安婦問題に言及した河野談話って、日本政府として補足説明が必要でしょうか? 6 2024/05/04 08:52
- 流行・カルチャー 日本のテレビ局や番組作ってる人や新聞社に韓国人が多いし、K-POPとか韓流文化が日本にかなり浸透して 7 2024/08/07 07:57
- 歴史学 日本の古墳時代・飛鳥奈良時代など様々な文化が朝鮮半島経由で入ってきて影響を与えてますね。 6 2024/04/07 11:49
- 歴史学 韓国が、自分の判断で日本に来た朝鮮半島出身者を「強制徴用」とか「徴用工」と呼ぶ理屈を教えてください 14 2023/03/28 13:50
- その他(ニュース・時事問題) 日本が旧統一教会につけ込まれたのは韓国への「恥ずべき過去」を忘れたからだ? 9 2024/01/06 18:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
韓国が主張する竹島の領有権って、サンフランシスコ講和会議に参加した50カ国から認められていないの?
歴史学
-
靖国神社には戦争犯罪人以外の多くの戦没者も弔らわれています。 敗戦記念日には少なくとも天皇と内閣総理
歴史学
-
日本は、多民族国家or単一民族国家ですか?と云う質問をしたら、ある常連さんが 以下の回答をしました。
歴史学
-
-
4
当時の日本軍上層部はなぜ、こんなにも無能だったのでしょうか?
歴史学
-
5
日本の国旗の赤い丸の位地をどうして真ん中に変更したのですか。
歴史学
-
6
なぜ同じ敗戦国のドイツは軍隊設置が認められたんですか? なぜ日本は認められてない?
歴史学
-
7
朝鮮日報『北朝鮮と日本の「合作犯罪」在日朝鮮人帰還事業』……表現が間違ってますね?
歴史学
-
8
韓国人が佐渡金山などで問題視する朝鮮人の『強制労役』とは具体的にどんな労働環境のことなんでしょう?
歴史学
-
9
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
10
日本は過去三度、朝鮮半島に進出して三度とも失敗していますが、共通の理由がありませんか?
歴史学
-
11
日本は真珠湾攻撃を止めて、ソ連を攻撃した方がよかったんじゃないですか?
歴史学
-
12
太平洋戦争が終わった後、連合国は昭和天皇をA級戦犯にしようとしたり、昭和という年号を終わらせようとは
歴史学
-
13
【第二次世界大戦】私は学校で第二次世界大戦、終戦記念日と習いましたが、いまは第二次世界大
歴史学
-
14
ポツダム宣言を受諾したのは何月何日?
歴史学
-
15
古代、日本は百済と友好関係にありました。 地理的に近いことから、両国は友好だったのでしょうか?
歴史学
-
16
義父の祖先だと思いますが、同じ地区で同じ姓の人が 日露戦争の第一次旅順閉塞作戦の勇士として 当時たた
歴史学
-
17
倭寇は日本人ではない
歴史学
-
18
ポツダム宣言
歴史学
-
19
大坂夏の陣の真田幸村の死場所 すみません。質問はタイトル通りです。 戦国時代の終を告げた大坂夏の陣に
歴史学
-
20
太平洋戦争へ突入したのはアメリカの経済封鎖とハルノートによるものだと聞きましたがそもそもハルノートは
歴史学
今、見られている記事はコレ!
-
扇のこれまでの発展は仏教なしには語れない。扇は仏教にどう関わったか。
全国各地で真夏日が記録され、熱中症対策は必要不可欠となってきた。水分補給やエアコン、涼しい服装など、日常生活での予防のポイントは幾つかあるが、中でも扇・扇子は最もポピュラーで安価な対策だろう。 ちなみ...
-
歴史家に聞いた。大正時代ってどんな時代!?
「大正デモクラシー」や「大正ロマン」という言葉はよく耳にするが、大正時代そのものは、たった15年間。日本史の教科書などにも大正時代についての記述は多くないようで、「教えて!goo」にも「大正時代とはどんな...
-
歴史入門!教えてキツネさん:第10話「メロメロ」
-
歴史入門!教えてキツネさん:第9話「重い!」
-
歴史入門!教えてキツネさん:第8話「歴史上の都市伝説」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハンギョレ新聞 「日本が『植民...
-
ベルリンの壁は崩壊したのに、...
-
日韓併合に対する韓国人の歴史...
-
反日感情・・納得できない
-
ヤンドン市場
-
日本生まれで日本育ちの日本人...
-
韓国と日本の反体制運動に対す...
-
植民地支配の謝罪と賠償について
-
宋という苗字はもともと中華系...
-
靖国神社の問題解決について
-
日本は、いつまで過去の戦争の...
-
【日本史】なぜ日本は賄賂に寛...
-
日韓併合における朝鮮国王純宗...
-
韓国併合前の識字率が10%だっ...
-
竹島について
-
世界一苗字の種類が多い国=日...
-
韓国の本貫(家系)って本当なの?
-
中華人民共和国、大韓民国の国...
-
韓国 中央日報「朝鮮人強制労役...
-
ベトナム戦争ではアメリカ陸軍...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報