![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
資格なし、大学進学せずにフリーターやってます。
やりたい仕事や将来の夢など何もなく何も考えずに生きてきました。
正社員の仕事探そうにも、自分の中で朝起きれない、など色々理由つけて何もしてません。
フリーターやってる間になんらかの資格を取ろうかと考えたこともありますが、何の資格を取ればいいのかわからずそのまま放置です。
簿記の資格取ろうと勉強始めようとした時も、家じゃ勉強できない、かといってバイト以外に外出するのが嫌だ、と。
正直、どうにかなるでしょと思っているので今まで本気でやってきたことがひとつもありません。
もっていた方が良い資格など、その他アドバイスがあればお願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
「良い資格はないか?アドバイスがないか?」たって本人がその気になんねえとねえ。
勉強するにも外に出るのは嫌だ、正社員探すにも朝起きられねえ、今まで本気でやったことはないじゃねえ、「思い立ったら・・」って気になんねえと何時までもフリーターやでその内にニートの引きこもりのパターンやで。No.5
- 回答日時:
持っていた方が良い資格。
目的をもって資格を取るか取らないかが決まるわけですから、
この場合はおすすめの資格はないと思います。
あなたの目的や興味が明確ではないのでおすすめの資格はないでしょうね。
ただ、持っていればマルチに使える資格はあるかと思います。
やはりまずはなんといっても普通自動車第一種免許でしょうね。
仕事でもプライベートでも使えるシーンがかなり多いと思うので、
持っていて損はないかと思います。
勿論、全く使わないことも考えられますが。
目的が全くの白紙なのでこれ以上ないかもしれないですね。
ほかにアドバイスと言えば、やはり目的を明確にする事でしょう。
目的が決まっていない状態だと、どうにもならないと思います。
このまま、今の状態が続きなにもできずにいると思いますよ。
いきなり仕事がどうのとか考えるのではなく、
まずはあなたの興味事をを掘り下げる作業をいいのでは。
何に興味があり、どのような趣味があるとか。
そこから関連してくる業界や職種を探し、
これならやりたい!という仕事を見つけ、そして目的を明確する事。
次にその目的の仕事をするにはどうしたらいいのか計画を立てる。
そして実行する。
といった流れになると思います。
まずはあなたの場合はどのような仕事をしたいのかはっきりとさせることが最も大切という事だと思いますよ。
参考にしてくださいませ☆
No.3
- 回答日時:
電気主任技術者とか宅地建物取引士かな
じゃなきゃ市議とか
つってもどうにかなるんでそのまんまでOKですよ。
とくに頑張らなくても生きていけます。
というか。。。
原因や問題があって目標が決まります。
その目標は通過点です。
このような質問をしようと思った根底に不安や将来ビジョンがあるはず。
そこへん明確にしましょう。
目的が見えてきますよ
No.2
- 回答日時:
普通自動車運転免許くらいは持っているでしょうから、普通二種や大型貨物にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
現在、高齢者がタクシーやトラックを運転していますが、近々引退ラッシュになって人手不足に陥る見込みですので、正社員として採用される事でしょう。
No.1
- 回答日時:
まずなぜ正社員なのか、目的なのか手段なのか。
本心なのか世間体なのか。不安からの逃げなのか向上心なのか。どんな生き方をしたくどんな生活に幸せを感じるのか。そのへんを明確にした方が良いかと。その上で自分に合った生き方や方向性を選ぶべきです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 21歳の女です。 高卒でも取れる資格はありますか? 私は今パートでホームセンターのレジ業務をしていま 6 2023/04/03 23:38
- その他(社会・学校・職場) 【中卒21歳の女フリーターでバイトリーダーor就職どちらが良い?】 中卒女21歳(大学3年の代)のフ 5 2023/06/05 17:54
- その他(就職・転職・働き方) フリーターから正社員になった人へ 1 2023/04/17 19:11
- 建築士 資格の勉強について。 どう進めていくのが良いのか分からず、なかなか始められていません。大学の間も結局 4 2024/02/21 18:44
- 保育士・幼稚園教諭 放課後児童支援員の資格を取りたいです。 私は現在26歳の男です。 仕事は、薬剤師としてドラッグストア 1 2023/05/17 17:14
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 中学生女不登校です。 もうすぐ中学2年で進路等考えなきゃかなと思い始めました。 正直高校に行くのは諦 6 2023/01/30 16:53
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 (資格・就職活動)IT企業の方にお聞きしたいです。 3 2022/10/30 20:14
- その他(職業・資格) 資格取得について 7 2024/02/25 17:52
- その他(就職・転職・働き方) 転職活動・専門学校の件についてです。 2023年8月~2024年2月まで某ディーラーの一般事務職をし 2 2024/04/11 00:45
- 学校 女性は将来的に 一般職か総合職 院進して資格を取る どれが安定する? 10 2024/04/08 14:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
-
この油絵は上手に描けていると思うのですが。
美術・アート
-
ここ厳しくなりすぎてない?
その他(IT・Webサービス)
-
-
4
オリジナルの短編小説のあらすじです。「面白そう」と思ってくれますか?
文学・小説
-
5
このサイトで数千件の質問に答えてる方について
教えて!goo
-
6
イベントで東京にいくのですが、美味しいコーヒー屋さんあれば教えて下さい。
カフェ・喫茶店
-
7
月のうらに誰か住んでいると言うのは本当か教えて!goo
都市伝説・怖い話
-
8
学生時代の青春は社会人で取り戻せますか?
出会い・合コン
-
9
スポーツ観戦に興味が無い人は、なぜ興味が湧かないのでしょうか?
心理学
-
10
主人は新婚当時、亭主関白に振る舞っていました。 私が「やめてほしい!」と言ったら、主人は「これぐらい
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
12
教えてgooの裏事情
教えて!goo
-
13
26歳で大学卒業は世間体から見て、社会のお荷物でしょうか? 高校卒業後に、日本の美術大学に進みました
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
オリジナルの短編小説のあらすじです。「読んでみたい」「面白そう」と思いますか?
文学・小説
-
15
東京の専門学校に石川から出たら統合失調になりました。東京の専門学校を選んだのは自分なので統合失調症に
統合失調症
-
16
はちみつって体に悪かったりしますか? 天然のはちみつなのですが美味しくて一日に大さじ2くらいはたべて
お菓子・スイーツ
-
17
夫婦喧嘩したら旦那にご飯を作らないのは駄目?
夫婦
-
18
金で欲望を満たせますか? 金で幸福になれますか?
哲学
-
19
回答者について、どう思う?
うつ病
-
20
高校2年生です。 全くプログラミングやパソコンいじりなどをした事がなくても専門学校に行って学べばエン
専門学校
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性で資格取得にこだわる理由
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
歩いて
-
彼氏が県庁職員ですが羨ましい...
-
「教わってないので、できませ...
-
30代後半なのに職場で人気の女...
-
管理職を降りたいです。
-
緊急です! イオン従業員がお客...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
総合型フィットネスクラブのト...
-
出世で後輩に抜かれていくのは...
-
親などに送迎してもらっている...
-
社会人の方。出勤時間は何時で...
-
年齢と階級があっていない職員は
-
来月から準公務員として仕事を...
-
アダルトAV男優に向いている人...
-
職場のいい感じの人に裸を見ら...
-
後輩に先に昇格されました
-
IT業界は転勤が多いのか?
-
会社にギリギリに着く
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
資格なし、大学進学せずにフリ...
-
必ずしも今の仕事や生活で役に...
-
プロジェクトマネージャー
-
妊婦や、子育て中のお母さんと...
-
本当は今から勉強して大学に行...
-
海外のビジュアルデザインとウ...
-
55歳で 簿記2級の資格を取った...
-
26歳独身女です。お仕事、高校...
-
何にもしたくありません
-
女性で資格取得にこだわる理由
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
歩いて
-
車通勤している方に質問です… ...
-
「教わってないので、できませ...
-
地方で車運転出来ない人はなん...
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
アダルトAV男優に向いている人...
-
彼氏が県庁職員ですが羨ましい...
-
片道2時間の通勤で単身赴任した...
-
マッチングアプリでやり取りし...
おすすめ情報