重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

異動してくる方のために仕事の基本業務マニュアルを作成しようとしています。
元々マニュアルがあるのですがかなり昔に作成されたものです。それはExcelで作成されています。

チームの共有するイレギュラー案件などのマニュアルはOneNoteで作成されています。

個人的にはOneNoteの方が細かく分類分けできるのでOneNoteで作成したい気持ちもあるのですが、Excelの方がExcel上で画像をグループ化できたり画像に矢印やコメントを入れるには扱いが楽です。

OneNote上でそれをやると、途中に文章を追加入力した時などに画像がずれてしまうので、Excelで画像を作成してそれをスクショしたものを貼り付けないといけません。

みなさんだったらどちらでマニュアル作成しますか?

A 回答 (2件)

ワードです

    • good
    • 0

Word

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています